自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

これも外来種か・・・シマスズメノヒエ

2008-08-21 18:25:00 | お散歩
シマスズメノヒエ[縞雀の稗]
(イネ科)

南米原産の多年草。茎は高さ80~100cmになり、葉は線形~広線形。小穂の基部には環状の付属物がありません。
花期は8~10月、小穂が3~4列に並び、葯も柱頭も黒紫色なのが特徴です。

小穂です。
アブラムシのような黒い虫が、いっぱい付いているのかと思いましたが、近付いてみるとそれは葯でした。
今まであまり見た記憶が無いのですが、各地で帰化しているようです。
同属在来種のスズメノヒエは、葯が黄色く、小穂も2列で先が尖らないそうです。
花期には、簡単に区別できますね。
8月上旬 横浜市内にて 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする