ハンゴンソウ[反魂草](キク科)
北海道~本州(中北部)の山地の湿った草原や森の縁に生える多年草。葉は羽状に中~全裂し、1~2対の裂片からなります。7~9月、舌状花と筒状花からなる頭花を多数咲かせます。
この花は、林縁の道端に咲いていました。先日載せたキオンとは同属で、花の様子も似ています。
キオン同様、ハンゴンソウも在来種ですが、その姿を見かけることはあまりありませんでした。この辺りの林では、名前の似ている帰化植物のオオハンゴンソウが、あちらこちらで群生していました。オオハンゴンソウが花を咲かせている姿はきれいですが、特定外来生物にも指定されています。法で規制されていても、防除がまったく追いついていないんですね。
オオハンゴンソウの花 キオンの花
8月中旬 長野県内にて