ウマノスズクサ[馬の鈴草](ウマノスズクサ科)
川沿いのフェンスには、ウマノスズクサの蔓がたくさん絡み付いていました。
花もいっぱい咲いています。
この花、正面から撮ってみても、細長い花の中は覗き込むことができません。
花の近くには、こんな形のものも多く見られます。
これは蕾でしょうか。
ちょっと不気味な感じもしますが、面白い形です。
以前にも載せましたが、ウマノスズクサの葉はジャコウアゲハの食草です。
9月になると、幼虫もわかりやすい大きさになるようです。
それまで、このウマノスズクサの茂みが残っているのかわかりませんが、ジャコウアゲハの蛹なども観察してみたいです。
2008年の幼虫
8月上旬 横浜市内にて
川沿いのフェンスには、ウマノスズクサの蔓がたくさん絡み付いていました。
花もいっぱい咲いています。
この花、正面から撮ってみても、細長い花の中は覗き込むことができません。
花の近くには、こんな形のものも多く見られます。
これは蕾でしょうか。
ちょっと不気味な感じもしますが、面白い形です。
以前にも載せましたが、ウマノスズクサの葉はジャコウアゲハの食草です。
9月になると、幼虫もわかりやすい大きさになるようです。
それまで、このウマノスズクサの茂みが残っているのかわかりませんが、ジャコウアゲハの蛹なども観察してみたいです。
2008年の幼虫
8月上旬 横浜市内にて