キランソウ[金瘡小草](シソ科)
林縁の草むらでは、この花も姿を見せています。
キランソウ、この辺りの林などではよく見ることができます。
花に近づいてみました。
上唇は短く2裂し、下唇は大きく3裂します。
雄蕊は4本で、そのうちの2本は長いのですが、この角度からではわかりませんね。
茎や葉など全体に細毛がありますが、その様子がわかるでしょうか。
以前にも載せましたが、キランソウは民間薬として昔から親しまれてきました。
花期に全草を採取して、良く水洗いしたのち日干ししてよく乾燥させたものを用います。
鎮咳・去痰・解熱や健胃・下痢止めに煎じて服用するそうです。
忘れられつつある薬草でしょうね。
4月上旬 大和市内にて
林縁の草むらでは、この花も姿を見せています。
キランソウ、この辺りの林などではよく見ることができます。
花に近づいてみました。
上唇は短く2裂し、下唇は大きく3裂します。
雄蕊は4本で、そのうちの2本は長いのですが、この角度からではわかりませんね。
茎や葉など全体に細毛がありますが、その様子がわかるでしょうか。
以前にも載せましたが、キランソウは民間薬として昔から親しまれてきました。
花期に全草を採取して、良く水洗いしたのち日干ししてよく乾燥させたものを用います。
鎮咳・去痰・解熱や健胃・下痢止めに煎じて服用するそうです。
忘れられつつある薬草でしょうね。
4月上旬 大和市内にて