ツボスミレ[坪菫](スミレ科)
丘陵、山地、草地、林などに生える多年草。やや湿ったところに生えます。有茎性のスミレで、草丈は5~25㎝位になります。
4~5月に葉の脇に花茎を伸ばし、白色の花を付けます。唇弁には紫条がはいり、側弁の基部は有毛で、距は丸くて短いです。葉は心形~腎形で、長い柄があります。
林縁の草はらで、スミレの群生は見ることができました。小さな花がたくさん咲いています。
たくさん集まって咲いていると、足の踏み場に困ります。
花の中には入らずに、その周囲から撮影しました。小さな花なので、たくさん咲いていてもあまり目立つ印象ではありません。
でも、たくさんの花が収めきれませんでした。
2017年の花
4月中旬 横浜市内にて
丘陵、山地、草地、林などに生える多年草。やや湿ったところに生えます。有茎性のスミレで、草丈は5~25㎝位になります。
4~5月に葉の脇に花茎を伸ばし、白色の花を付けます。唇弁には紫条がはいり、側弁の基部は有毛で、距は丸くて短いです。葉は心形~腎形で、長い柄があります。
林縁の草はらで、スミレの群生は見ることができました。小さな花がたくさん咲いています。
たくさん集まって咲いていると、足の踏み場に困ります。
花の中には入らずに、その周囲から撮影しました。小さな花なので、たくさん咲いていてもあまり目立つ印象ではありません。
でも、たくさんの花が収めきれませんでした。
2017年の花
4月中旬 横浜市内にて