イチヤクソウ[一薬草](ツツジ科)
5月の終わりに、もう少しで咲きそうだったイチヤクソウ。
花の咲く姿を見ることができました。
先の曲がる雌蕊が長く突き出て、多数の雄蕊がその下に控えています。
花弁が意外にも透き通っている感じがして驚きました。
この白い花には、フラボノイドという色素が含まれていて、可視領域の光を全て吸収してしまうので、人間には無色に見えるそうです。
でも、花弁に含まれている小さな気泡が光を反射するため白く見えるのだそうです。
俯いて咲く姿は、控えめな印象です。
よく見ると花弁の落ちたものが幾つもあり、もう少し遅ければ花の姿を見ることができなかったかもしれません。
間にあって良かったです。
5月下旬の姿
6月上旬 横浜市内にて
5月の終わりに、もう少しで咲きそうだったイチヤクソウ。
花の咲く姿を見ることができました。
先の曲がる雌蕊が長く突き出て、多数の雄蕊がその下に控えています。
花弁が意外にも透き通っている感じがして驚きました。
この白い花には、フラボノイドという色素が含まれていて、可視領域の光を全て吸収してしまうので、人間には無色に見えるそうです。
でも、花弁に含まれている小さな気泡が光を反射するため白く見えるのだそうです。
俯いて咲く姿は、控えめな印象です。
よく見ると花弁の落ちたものが幾つもあり、もう少し遅ければ花の姿を見ることができなかったかもしれません。
間にあって良かったです。
5月下旬の姿
6月上旬 横浜市内にて