自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

今年の実りは・・・ムクノキ

2010-09-25 20:45:00 | お散歩


ムクノキ[椋木](ニレ科)
関東南部から四国・九州の身近な山野に生える、雌雄同株の落葉高木。樹皮は白っぽく縦に筋が入り、老木でははがれます。葉は、鋸歯が細かく直線的で、表面はざらつきます。
このざらつきはケイ酸が成分で、昔はヤスリとして使われていたそうです。
5月に花を咲かせていたムクノキも、実りの季節を迎えました。まだ緑色のみの先っぽには、しべの名残りがついていますね。10月になれば熟してくる実もあるでしょう。今年も鳥たちに負けないで、味見をしてみたいと思います。

5月雌花の終わり 5月雄花

9月上旬 横浜市内にて

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節は巡る・・・カラタチバナ | トップ | 雌花も雄花も・・・イタドリ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YAKUMA)
2010-09-28 21:56:24
エフ・エムさん、こんばんは
仰るとおり、急に涼しくなりましたよね。
温度の変化が激しすぎます。
やっぱり、味見が楽しみですよね・・・
返信する
Unknown (エフ・エム)
2010-09-28 20:26:09
たしか彼岸の前日まで猛烈な残暑だったと思うのですが、
もうすっかり秋たけなわですね。
もうじき(?)ムクノキの実が食べられると思うとうれしいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-09-27 18:44:26
ディックさん、こんばんは
ありがとうございます。
私もこの葉脈の感じが気に入っています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-09-27 18:42:16
Haruuraraさん、こんばんは
ムクノキの実、リスにも人気があるのですか。
こちらでは、タイワンリスぐらいしか見られないので、そのような場面に出くわしたことはありません。
このあと、黒っぽく熟すので、またその様子も見られるといいですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-09-27 18:39:54
恵さん、こんばんは
鳥たちにとっても貴重な実り。
その季節には鳥たちで賑わいます。
ちょうど食べ頃の実に出会えるといいのですが・・・
PP☆、ありがとうございます。
返信する
Unknown (ディック)
2010-09-27 15:25:26
実と、葉脈のきれいな葉の対比がきれいですね。
返信する
Unknown (Haruurara)
2010-09-26 21:16:10
^^こんばんは。
あぁ~この実はムクノキですか?
この間僕が見たリスが採ってたのはたぶんこの実だと思います。
でも木にはほとんど実が付いてなかった。
返信する
Unknown ()
2010-09-26 07:52:07
おはようございます~♪
この実は食べられるんですか!?
YAKUMAさん、食べられるといいですねぇ~♪
その味の感想を楽しみにしています (^^)v

そしてYAKUMAさん、昨日は温かいお祝いのコメント
ありがとうございました♪
お蔭様でいい日になりました (^^)v
PP☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-09-25 23:32:17
873mさん、こんばんは
黒く熟した実は、食すことができます。
私の経験では、しわが寄っているのは、発酵した感じであまりおいしくありません。
食べ頃のを探すのが難しいです・・・
鳥がよく食べるので、種子の散布もよく行われているようですね。
返信する
Unknown (873m)
2010-09-25 23:26:34
 こんばんは
 ムクノキの実って食べられるんですか。知りませんでした。冬に種を
蒔いたんですが、エノキに比べ生長が早いようです。植え込みのなかに
実生が育ってるのをよく見かけます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事