自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

春になったら・・・

2023-03-23 18:08:59 | お散歩

オニシバリ[鬼縛り](ジンチョウゲ科)
2月の中頃に、花を咲かせ始めていたオニシバリ。3月にはいり、花も咲き進んでいました。蕾の姿は無く、たくさんの花が咲いています。

2月には咲いていなかった雌花も咲いています。雄花よりも少し小さめの花、雄花とは少し印象が違いますかね。
今週は雨が続き、今日も朝から雨模様です。菜種梅雨とも言われますが、本格的な梅雨を迎える頃には、オニシバリも赤い実を付けていることでしょう。

3月上旬 横浜市内にて


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さき花咲く・・・ | トップ | 暖かな日・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro-photo)
2023-03-23 18:55:10
こんばんは。
これも珍しい木ですね。
家の周辺だけで生活していると、見る事の無い花木や草花がほとんどです。
返信する
ネットでは見ますが.. (地理佐渡..)
2023-03-24 06:29:04
おはようございます。

仲間のナニワズは佐渡でよく見たものですが、
それもこれも長岡の町郊外では見ないです。
多雪の環境が影響していますかねぇ。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-03-24 16:12:26
オニシバリは花は地味ですが果実は赤くて目立ちますね。ミツマタと同じように和紙の原料になるようです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-03-25 21:54:34
hiro-photoさん
少し歩けば、このような物も見ることができます。
緑多めの所です。
こんな環境が残っていることに感謝ですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-03-25 21:56:06
地理佐渡..さん
ナニワズの花の方が黄色く花が鮮やかな雰囲気ですね。
気候の変化は植物にも影響が大きいのでしょうね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-03-25 21:57:52
多摩NTの住人さん
これも和紙の原料になりますか。
貴重なものが作れそうです。
赤い実は目立ちますよね。
今年も観察したいです。
返信する
まだ果実だけ (ディック)
2023-04-06 21:06:14
オニシバリ、2020年に舞岡公園で果実を見つけました。しかし、翌年に花を見たいと捜したのですが、場所の記憶が曖昧で、どうしても見つかりません。
まだ花を見たことがないのです。
悔しいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-04-07 20:44:08
ディックさん
見慣れれば、葉を見てわかると思いますが、それまでは実を見つけて、その場所を覚えて翌春に行くということを繰り返すしかないのかなと思います。
私もそうして覚えました。
ファイトです!!
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事