自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

開花、クレソン・・・

2015-03-20 19:36:00 | お散歩
オランダガラシ[和蘭芥子](アブラナ科)
水辺では、こんな花も咲き始めていました。
オランダガラシです。
アブラナ科らしい4弁花を付けていますが、特徴ある細長い長角果の姿は見えません。まさに咲き始めた所のようです。
ヨーロッパ原産のオランダガラシですが、水辺の植物として普通に見られる状況です。
要注意外来生物にも指定されているので、駆除が必要なのでしょうが、それを行っている所も見たことがありません。
食用としてみなが食べれば減っていくのでしょうが、水質が気になってすぐに食べる気にもなりません。
さて、どうすればいいのでしょうね。

2010年の花

3月中旬 大和市内にて

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 治療中・・・ | トップ | 開花・・・オニシバリ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2015-03-20 20:17:31
クレソンって、ステーキなどについてくるあれですか?
けっこうおいしいので、好んで食べています。
そうか和名がオランダカラシなのですか。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-03-20 20:49:06
ディックさん
そうです。お肉の横に寄り添っている葉っぱがオランダガラシと言う標準和名がつけられています。
私もお皿に乗っていたら食べていますよ。
この水辺の物はちょっと遠慮しておきます。
返信する
Unknown (siawasekun)
2015-03-21 06:43:46
オランダガラシ、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown ()
2015-03-21 16:01:32
こんにちは♪
クレソン、大好きです (^^)v
こういうお花が咲くんですねぇ~!
見た事が無いけど小っちゃいお花で可愛い♪
PP☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-03-21 18:50:41
siawasekunさん
見慣れたオランダガラシも、花の咲き始めは新鮮です。
応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-03-21 18:51:57
恵さん
この花はまだ咲ききっていなくて、小さく見えますね。
もう少しだけ大きな花になります。
これからが花の盛りでしょう。
PP☆、ありがとうございます。
返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2015-03-22 16:54:31
こんにちは。当方でもクレソンが群生している場所があります。私はクレソンが大好きなのですが、その道端のものは食べる気にはなれませんね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-03-22 21:20:37
多摩NTの住人さん
そちらにもクレソンの群生地がありますか。
この辺りでも、水辺では大体見ることができます。
迂闊に食べるわけにはいきませんよね。
返信する
Unknown (とんとん)
2015-03-23 16:42:34
似た感じのものが多そうですが、オランダガラシ、しっかり覚えておきます。
種付けバナの花とも似ていますね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-03-23 22:24:03
とんとんさん
花の感じはタネツケバナに似ていますが、咲ききるともう一回りは大きいですね。
水辺で普通に見られると思います。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事