自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

長いもの・・・

2021-09-07 22:59:00 | 旅行
ナガボノワレモコウ[長穂の吾木香](バラ科)
箱根湿性花園では、ワレモコウの花を見ることができます。
湿原の植物を眺めていると、ワレモコウに似た花で細長いものがありました。
それはナガボノワレモコウの花でした。
以前は白花種をナガボノシロワレモコウ、赤花種をナガボノアカワレモコウとしていたそうですが、現在では赤白区別せずナガボノワレモコウとするそうです。
雨に濡れている花、晴れた日に咲いている様子を見てみたいですね。

ハグロトンボ[羽黒蜻蛉](カワトンボ科)先日載せたコウホネは、至る所に咲いていました。
その葉にとまったハグロトンボ、腹部の先をしきりに上下に振っていました。
何をしてたのでしょう。
箱根湿性花園の記録は、これで終わりです。

8月上旬 箱根町内にて

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根でもウバユリ・・・ | トップ | 毒か薬か・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2021-09-08 06:10:58
おはようございます。

ナガボノワレモコウ

なのとおり長いですね。
そちらでは普通に見られるのですか?
ワレモコウ自体あまり見ないこちら
です。

さて、ハグロトンボ。こちらはよく
見ました。近所の公園が脇に川や用
水路がありたくさんいましたよ。

返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2021-09-08 15:34:47
こんにちは。当地でナガボノシロワレモコウが見られる野原がありましたが、先日、見に行くとすっかり刈られた後でした。また来年です。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2021-09-08 18:30:17
こんばんは。
吾亦紅とは花の形が少し違うようですが、こちらの方がより花と言う感じがしますね。
見るのは初めてです。
ハグロトンボも久しく見てません。
p
返信する
Unknown (ディック)
2021-09-08 21:26:21
白金台の自然教育園の池の畔で見たことがあります。
ちゃんと調べて記事にすればよかった。
かみさんがワレモコウを今年植えて、咲くのを待っているようです。
わが家では初めて。
返信する
Unknown (とんとん)
2021-09-09 19:35:24
赤いものもナガボノワレモコウで統一ですか。
どうしてでしょうね。
白は大好きな野草です。
返信する
Unknown (ちごゆり嘉子)
2021-09-09 22:15:56
ナガボノワレモコウ これは素敵 始めて見ました。
応援でした・・・☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-09-09 22:39:21
地理佐渡..さん
近所ではワレモコウを見ますが、これは初めて見ました。
遠出しないと出会えないようです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-09-09 22:40:28
多摩NTの住人さん
草刈りに遭ってしまいましたか。
近くで観察できるのですね。
羨ましいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-09-09 22:41:45
hiro-photoさん
私も初めて見ました。
ワレモコウは近所でも見られるのですが・・・
トンボがいると良いアクセントになりますね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-09-09 22:43:18
ディックさん
ワレモコウを植えたのですね。
花の咲いた様子、お待ちしております。
自然教育園にもあるのですね。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事