自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ミヤマシキミ・・・

2014-05-15 21:03:00 | お散歩
ミヤマシキミ[深山樒](ミカン科)
道端では、ミヤマシキミも花を付けていました。
2年前の春休みに、家族で箱根に行った時、杉並木で蕾の姿は見たことがあるのですが、花の咲いたところは初めて見ました。
小さな花ですが、まとまって咲いていて見事ですね。
たくさん生えていたわけではありませんが、何株か花を付けている姿を確認できました。

2012年のミヤマシキミ

5月上旬 伊勢原市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマルリソウ・・・

2014-05-14 19:33:00 | お散歩
ヤマルリソウ[山瑠璃草](ムラサキ科)
本州~九州、四国の山地の木陰や林縁の道端などのやや湿った所に生える多年草。
根生葉はへら状で、茎や葉には毛が密生します。

4~5月、花茎を伸ばし、その先に淡青紫色の径1cm程の花を咲かせます。
一度見たいと思っていたヤマルリソウにも出会うことができました。
道端で所々小さくまとまって咲いていました。
ゆっくり観察したかったのですが、混雑した道ではそれも叶いません。
急いで撮ったものですが、今一つの写りが残念です。

5月上旬 伊勢原市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンアオイ・・・

2014-05-13 21:56:00 | お散歩
カンアオイ[寒葵](ウマノスズクサ科)
5月の連休に、友人と一緒に大山へ行ってきました。
伊勢原駅には9時半過ぎに着いたのですが、大山へ向かうバスはほぼ満員でした。
道路の混雑も覚悟していたのですが、こちらは予想が外れて駐車場待ちの車の列もなく、大山ケーブルに到着しました。
まずは下社へ男坂を通って向かいました。
下社で参拝を済ませた後、友人は迷うことなく山頂を目指すと言いました。
何度も大山には行っていますが、山頂まで登ったことのない私。一瞬躊躇しましたが、まだ時間も早いので山頂を目指すことにしたのです。
登山道の脇にはカンアオイが所々に生えていました。
道行く人も多く、道幅も狭いのでゆっくり撮ることもできず、とりあえず証拠写真です。

花の咲いた後も残っていました。
葉影に隠れて暗かったので、ブレブレの写真です。
普段の散策ではあまり見ることのないカンアオイもを飽きるほど見ることができました。
ある所にはまだあるんですね。

2012年のカンアオイ

5月上旬 伊勢原市内にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と蝶・・・

2014-05-12 21:49:00 | お散歩
アオスジアゲハ[青条揚羽](アゲハチョウ科)

公園に植えられたシバザクラを眺めながら歩いていると、アオスジアゲハが忙しそうに蜜を吸っている所に出会いました。
一度は通り過ぎたのですが、あまりに夢中になって吸っていたので、これは撮れるかもしれないと思い直し、引き返してみました。
やはり動きが早いですね。せわしなく動かす翅がどうしてもぶれてしまいます。
子供が小さい頃、この公園のシバザクラはもっとたくさん咲いていたのですが、その花の中を歩いたら暫くの間視覚がおかしくなって、風景が全て紫がかって見えたこともありました。
最近は花の数が少なくなって、そのようなこともないのですが、また体験してみたいとも思ってしまう懐かしい思い出です。

5月上旬 大和市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノヂシャ・・・

2014-05-11 20:58:00 | お散歩
ノヂシャ[野萵苣](オミナエシ科)
川沿いの小道脇で、ノヂシャが花を咲かせていました。

近くの畑脇の小道でもその花を見ることができました。
ここでも定着しているようですね。

2013年の花

5月上旬 大和市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする