自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

花の終わりか・・・

2018-05-10 21:42:00 | お散歩
オニグルミ[鬼胡桃](クルミ科)
道路わきの公園の片隅で、オニグルミが花を咲かせていました。
これは雌花、花が咲いているのか終わったのか、よく分かりませんが子房が膨らみ始めているのは確かです。
まだ、樹高1m位の小さなオニグルミですが、実を付けるのですね。
この近くの林では、オニグルミの木をいくつか観察することができます。
でも、そこからどうやってここまで来たのでしょう。誰かがこっそりと植えたのですかね。
大きく育つオニグルミですが、この場所でいつまで観察できるのかが心配です。

2013年の雌花

5月上旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘き香りに・・・

2018-05-09 21:31:00 | お散歩
スイカズラ[吸葛](スイカズラ科)
道路を歩いていたら、甘い匂いに気付きました。
歩道の植え込みでスイカズラの花が咲いていたのです。
花が咲き進むと白から黄色になることから、金銀花とも呼ばれますがその様子がよく分かります。
この花も今年は半月くらい早く咲いたのでしょうか。今までで一番早い出会いでした。
職場の最寄駅近くの線路沿いの茂みでは、毎年この花がたくさん咲いています。
その甘い香り、電車の中まで届かないことが残念です。

2016年の花

5月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白き花咲く・・・

2018-05-08 21:22:00 | お散歩
エゴノキ[野茉莉](エゴノキ科)
林縁の道を歩いていると、頭上に白い花がたくさん咲いていることに気付きました。
エゴノキの花、この花を撮るのは3年ぶりですが、これもまた例年より早く咲き始めたようです。
近所にエゴノキを植えている家があるのですが、今年はGW前に花が咲き始めていました。
例年より高めの気温がそうさせているのでしょうか。
今日は夕方から雨が降り始めましたが、気温は上がりませんでした。
急激な気温の変化、体調を崩さないように気を付けないといけませんね。

5月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

這い上り咲く花・・・

2018-05-07 22:07:00 | お散歩
テイカカズラ[定家葛](キョウチクトウ科)
林の中では、この花が咲いていました。
テイカカズラ、久しぶりに花の姿を見ました。
林下に蔓延る姿もよく見かけますが、木などに這い上って茂らないと花は咲かないようです。
これはスギの幹を這い上って花を咲かせていました。
以前観察した花は、肝心の木が風などによって倒れたり、間伐されて無くなったりで見ることができなくなったものも多いです。
それにしても、とても早い開花です。
今まで、5月下旬から6月上旬にかけて花を観察していました。
今年は色々な花の咲く季節が早いですね。

2016年の種子の姿

5月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り良き花・・・

2018-05-06 18:26:00 | お散歩
カラタネオガタマ[唐種招霊](モクレン科)
公園脇に甘い匂いを漂わせる花が咲いていました。
カラタネオガタマ、バナナのような香りです。
ここは何度も何度も通っている所ですが、この花が咲いていることに今まで気付くことはありませんでした。
以前、他の所で見た花は淡黄色の花でしたが、この様に紫色の花を咲かせるものもあるようです。
今度は果実の様子も観察してみたいですね。
この花の香りについては、日本植物生理学会の植物Q&Aに解説されていますので、参考にしてください。
カラタネオガタマの香りについて

2013年の花

5月上旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする