自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

薬草教室4

2010-11-23 21:33:03 | Weblog
日曜日から行事続きで忙しかった。
日曜日は町内会で開催するお年寄り生き生きサロンに招待してもらい参加。
行事進行が上手過ぎて1時間あましてプログラムが終了。
主催者より手招きされてホタルや砂留の話をして欲しいと頼まれる。
お祝いや寸志を持っていかない弱みがあり、それではと引き受けた。
準備をしていないから適当に30分強しゃべったが今までで今回が1番よかった。
誰も褒めてくれないから自分で褒めておいた。
でも笑いはたくさんいただいた。
(馬鹿にした笑いも含まれているかもしれないが○○公麻呂はださなかった)

さて本日、昨晩遅くまで資料作りをして資料が完成していたからいつものように自然流散歩。
周囲をぐるりと見回せれば
夕焼けには嘘をつかれ多少腹を立てたがホタルの動きは雨予報がズバリ。
(晴れ予想と雨予想の両方を示しておけば必ず当たる。かしこい・・毒)
その雨が紅葉の終わりまじかの姿を見せてくれた。


裏山の紅葉

黒がねもち
実の数の多いこと

ヒヨドリやメジロが実を食べに来ている


いつものように堂々川の巡視、その前に眼についたスギ花粉の準備を見る。


来年の春は大変なことになるのは間違いないと判断できる花の量

松花粉は「悪さの話」は聞かないが松ぽっくりも数は多い
しかし木がほとんどない


堂々川1番砂留


今度強い風が吹くときはモミジの葉っぱは散るだろう


5番砂留、彼岸花の葉っぱがたくさん出ている。
来年の秋の為に肥料を撒いておいた。
来年の次の年には広島県一を目指しているからどうしても力が入る。



朝晩はかなり寒いのに赤とんぼの「マユタテアカネ」は餌を食べていた。
同じようにカラスも餌を食べていた。




カラスはお弁当の残りをポイ捨てしたものをあさり、食べている


お昼近くになったので薬草教室会場へ
そして短いあいさつを終えてサツマイモとキク芋の料理に取り掛ってもらう。
完成した料理と本日の勉強資料は



失礼な話になるが、若くはない人たちが私の話と資料をどのように使われるのだろうか。
心配だが今日はここでお開きにする。

次回テーマがなければ講義と資料を紹介する。