自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

一揆の里を

2014-07-30 17:38:53 | Weblog
福山市神辺町
堂々川ホタル同好会が発足した2006年に福山市に吸収合併された。
その当時の町の人口は41000人強と記憶している。
十分単独の市としても成り立つ規模だ。
福山市は現在約47万人で広島県第2の市、中国地方でも第4番目の規模。
その市にとりたてて目立つものが無く、お隣の尾道とか倉敷の中間の町と
紹介するしか売りが無いと市民は自覚している。おかしい・・・・・・。
100周年を前にして市は一生懸命PRしている。
先日魅力造り講演会に参加した。有名なコンサルタントのお話。
どうもAKBのメンバーが歌った「鞆の浦慕情」なんかもこの仕掛けなのか?
ユ―チューブにもあり、人気を博しているらしい。


これにもAKBが参加らしい


しかし、その画面の中福山市の「ローラちゃん」が出ておりこれは可愛いが
その周りで踊る人


庶民的な人が参加
このような人を個別派美人というらしいが・・
さすがは美術館前、人選が良い


一度見て欲しい。しかしコンサル料はAKB相手支払いはきついと思う。
後で出てくる事務局長はお役所にはいないのだろうか。

話は変わって、
今、私は神辺ふる里の会の役員か監事か知らないが入会させられている。
その会が神辺は義民の里で5人もの人が出ており、これは日本一だと自慢していた。
藤井登美子先生の「天明の篝火」が紹介している。
あるとき、どこからかそれはおかしいと言う声が出てそれならそこを訪問しょうということになった。
7月28日、29日の2日間この旅に出かけた。いっきに掲載しょうとしたが一揆は難しい。
福山から岐阜県郡上八幡市まで途中休み休みのバスの旅。
7時間近く乗ればエコノミー症候群なる病も出てくる。


琵琶湖近くの大津SAで昼食


比較的涼しい日だったが目的地、バスを降りたらやはり夏


汗が噴き出すのはやむ負えない


なに、このバス停1日2本、まだ我が神辺の方がましか。ほぼ同じ人口。


会の事務局長さんから説明



一揆は5年も続いた。
それは映画にもなった。


傘連判状、名前


別の場のお墓





わかりました。うかつに日本一を名乗った私たちが悪うござんした。
と会長以下誰も言わなかったみたいだが夜の懇親会は料理最高、味最高
おまけに私は隣に座った方が事務局長と広報責任者
広報責任者は
お も て な し が上手
自分の料理の鮎の塩焼きを私の御膳にこっそり置いてくださった。
あれれ、私は日本一の鮎を2尾食べることになった。
こんな上手なPRがあるのでしょうか。(もらっから言える、よいしょ)
お隣の事務局長さんとは個別の話、資金確保の方法とか、予算や人のやりくり
美味しい「郡上一揆」純米本醸造のお酒がまずくならなかったのが不思議。
やはりうまい酒はうまいのだ。
宴会は早めに切り上げて郡上踊りの見物に出かけた。

火曜日を休むだけで1カ月毎晩、お盆4日間は徹夜で数万人が飛び入りで踊るとか
今回でも驚きの数、月曜日でも200人は超えていた。

宴会の前、郡上八幡には日本1の名水がある。


史跡にもなっている宗祇水


そこを訪ねた。まろやかで美味しかった。

今回学んだこと
郡上一揆の会、神辺ふる里会、堂々川ホタル同好会
どの会も実質経営は事務局長
これを学んだことが良かったのか悪かったのかはわからないが
仕事抜きの楽しい旅をさせてもらい感謝、感謝でお礼のいいようがなかった旅です。
こんな旅が度々あればうれしいが予算の都合もあり、度々参加は難しい旅でもある。
でも、済んだ後だからいえるがAKBを巻き込むよりはるかに安い企画が出来ると人たちと思う。