闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

本当?福島原発は枝野さんが削った予算による人災!?

2012-06-23 13:05:28 | インポート

昨晩、残業(手当て出ません)中に同僚から聞いた半分グチっぽい話。

2008年に防災費を割り振るさいに福島原発の危険性が指摘されて電源その他の強化に予算が割り振られたのだとか。

ところか、そんないつ来るか判らない災害のために無駄な予算は割けないと枝野さんがバッサリと切り捨てた事実があるらしい。

報道に出て来ない(NHKとか見ないし)から知らなかったけど、同僚が言うにはその時に枝野さんが予算切りしなければ原発爆発どころか、未だに最低限の修理で発電できていた可能性が高いのだそうで。

聞いた話だから信憑性は疑わしいものの、事実だとすればこれは当時の浅生政権下で起こした国家的「人災」という事になるのでは?

実際に予算を削った枝野(後の官房長官か)の判断責任を法の枠を超えて国民が問う必要を感じます。

被害の大きさは並の人間が起こす事件の比じゃないし、国を動かす偉い人=それだけの責任があるワケですから。

これが北や中国だったら親族含め親類までが虐殺されかねない国民の怒りが殺到する大事ですよ。

ちょっと話が脱線するけど「必要悪」という言葉が近年頭をよぎります。

自民党時代の汚職・癒着・金権政治横行が国民にとって侮辱の極みだったと「いつか自民党が崩壊すればいいのに」って真剣に思っていた昔があります。

でも今の政権交代はマニュフェストの無視から始まり、刻一刻と国が崩壊しかねない方向に進んでいるとしか素人の私には思えないし、希望的観測も持てない。

日本再建のためには、またドロドロと汚い世の中に戻ったとしても、再度の政権交代で自民党を悪と知った上でまた与党に戻すしか道は既に残されていないと日に日に強く思う次第です。

少なくとも今の政治陣取りゲームに翻弄されて国民が煽りを喰らいまくりの世の中では本当に日本の行く末に黄昏が待ってそうですよね。

不本意ながら、自民党の奮起にしかこの国の行く末は...(涙。


今日も降るのかな

2012-06-23 12:48:12 | RC関連


おはようございます。

今日もまた雨がふるのでしょうかねぇ。

月曜に父の転院、その先での錯乱騒ぎ、その他で今週は睡眠時間が極端に短く、深夜の移動が連日というハードな状況でした。

一昨日から体調を崩し、殆ど気を抜いた瞬間に意識が飛ぶような状況はあと少しで自制心を維持し損なうようなヤバさ限界状態に。

出勤できただけでも奇跡に近いもので、同僚に申し訳ないかぎりでした。

なんとかストレスを発散させないと軽い発作が出始めてるので、最悪来週の出勤にも影響が出かねません。

モチベーションが上がる事が最も効果的な対策(即効性は無いが)なので、今夜にもBOSS SPEEDを強行したいところですが天は既に見放しているのかなぁ。

そもそも、通常の体力が残っていれば早朝に出てタミサってのも企んでたのですが、帰宅して意識飛んで次に目が覚めたら今…。

とてもじゃないけど静岡までドライブする体力も無い状況に危機感つのるばかりです。

1年以上ぶりに自転車でもって気合入れても画のように空はいつ降り出しても不思議無い状況。

その前に最短コースでも走り切る体力あるか疑問。

昔と違って技術の進歩で素人でさえスイーーっと「俺凄くね!?」って勘違いしそうなロード系バイクならともかく、いくらセミスリック(太いけど:2.0)に換装しててもMTBは運動不足者に優しくない。

あ~、何もしないで横になってる時間ってアっと言う間に過ぎるんですね。

何かしなきゃと思っても「病院へ」と声が掛かるのに怯えるばかりで...。