一昨日、茨城県の古河へ墓参りに。
SX4での久々、長時間ドライブです。
圏央道がかなり伸びたので、都内を抜けずに行けるようになって楽できると思ったのですが。
中央道で事故があったようで、その影響で約40分の渋滞に。
長いトンネルの中での渋滞、気が滅入ります。
古河は広い道路が多く、地元では道路から見えるのは「道路脇の建物」と狭い範囲ですが、遠くまで見える景色は心理的に開放されます。
このくらい広々した土地なら、少し大きな車もイイかなって思っちゃう。
神奈川じゃ狭く混みごみする道路、とても大きな車に乗ろうって気分にはならない…。
景色を楽しみ、食を楽しんだところでいつもなら親戚と現地解散。
あ、毎回食は古河庁舎脇の食堂で頂きます。
ゴマタレで頂く料理が個人的に大好物♪
ここで一人が、「桃の祭り見たい」と言い出した。
半数は酔っぱらって「行かな~い」と帰ってしまい、結局はSX4に 4人乗せて隣の古河総合公園へ。
桃って見た事無いんだけど…。