この状態で下側から謎のLEDを引っ張り出して再度の通電テストです。とりあえず今のところ点いてます(笑)。明るさもですがその光り方が昔のLEDのようにモヤーっと和み系で思わず苦笑です。こいつを取り付けるにはボディに加工が必要。加えてデカール貼りが必要だから保護シート剥がしも。更にライトポッドに給電させるためのボディ加工とハンダ付けも同時に行う必要があるため、貫徹で既に7時間を越えて外が明るくなり、集中力と気力の尽きた状態での作業続行は危険。ということでここまでで一旦作業中断。ずっとハンダコテに通電してたけど電気代幾らかかったんだろう(- -;;
コメント
- mini_ta3298 [2009年7月6日 0:45]
- お疲れさまでした。。。
コテの電気代は、トイレの電球程度かと^^; - やみがらす [2009年7月6日 1:18]
- パソコンの方が大量に電気食いそうですね。もっとも私のハンダコテは中学校の技術・家庭で作った年期モノ。コテ先は交換したけど今ほど良いものじゃないんだろうなぁ(作った自分が信じられないし)。
最初から10灯なんて難しいのからスタートしたのはきっと間違いです。もっと簡単なのからスタートすべきだった。でも最初にLEDが光った時の感動は既製品では味わえない面白さがありましたョ♪
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます