毎度、屋内での低速試走。最初はシャーシだけで動かしてみたんだけどボディを載せてみないと当たる箇所があるかもって被せてみた。感想は多分に思い込みがありますが「Mシャーシってこんなに小回り利くんだ!?」です。いつもならバックし切り替えして曲がるような狭い箇所もクィックイッて頭が方向を変えるのが面白い♪コースや道路で走らせてないからこれが結果的に「良い」と思えるものか否か判りませんが、なんかステアリングのスピードがシャープになったみたいでワクワクします。実はデフにグリースを詰めたSX4WRCのWB251mmとMRR2のWB210mm、どちらも回転半径はほぼ同じでした。一般的なツーリングの260mmよりショートなTT-01E2の回転半径はデフに手を入れてノーマルより確かに優れてるけど遥かにショートホイールベースのMRR2が頑張っても同程度ってのは正直不満でした。でもこれで明らかに低速では小回りが利くようになったようです。カーボン加工次第でボディが載るか決まるバラバラなBeaTと回転半径はやっと肩を並べられるレベルになったかな?チョコマカとやっぱりMシャーシって面白いかも(^ ^
毎度、屋内での低速試走。最初はシャーシだけで動かしてみたんだけどボディを載せてみないと当たる箇所があるかもって被せてみた。感想は多分に思い込みがありますが「Mシャーシってこんなに小回り利くんだ!?」です。いつもならバックし切り替えして曲がるような狭い箇所もクィックイッて頭が方向を変えるのが面白い♪コースや道路で走らせてないからこれが結果的に「良い」と思えるものか否か判りませんが、なんかステアリングのスピードがシャープになったみたいでワクワクします。実はデフにグリースを詰めたSX4WRCのWB251mmとMRR2のWB210mm、どちらも回転半径はほぼ同じでした。一般的なツーリングの260mmよりショートなTT-01E2の回転半径はデフに手を入れてノーマルより確かに優れてるけど遥かにショートホイールベースのMRR2が頑張っても同程度ってのは正直不満でした。でもこれで明らかに低速では小回りが利くようになったようです。カーボン加工次第でボディが載るか決まるバラバラなBeaTと回転半径はやっと肩を並べられるレベルになったかな?チョコマカとやっぱりMシャーシって面白いかも(^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます