拙ブログで1週間前に ご紹介したとおり
NHKのあさイチ!で、本日、PTAのことが放映されました。
どう付き合う? イマドキPTA
こちらに、サマリーが載っています。
反響がものすごく多かったようで、8:15~10:00間際の
放映時間内に、なんと約4500通ものメールやFAXが届いたそうです。
かくいうわたしも、FAXを用意して送信しようとしていたのですが
番組時間中は回線がふさがっていて、送信できませんでした。
まずは、PTAの語源的解説。
NHKがまとめたアンケートより
PTAのイメージや不満の調査結果の提示、
覆面座談会でのぶっちゃけトークから始まりました。
わたし的に、一番気になるPTAの原点についての情報は、
中盤で、以下のように紹介されていました。
PTAは…
社会教育関係団体
(したがって)任意加入
と、
赤いマグネットに大きい白抜き文字で
ばんっ、ばんっ!と、提示されました!!
ブラボ~!!
番組中に、加藤薫さん(まるおさん)が登場され
PTAの原理について、わかりやすく解説なさっていました。
第二次参考規約と、文科省平成22年通知が
大写しになったこと、印象的でした。
意欲的な 特集を組んでくださったNHKあさイチ!さんに感謝です。
たとえば、番組中のインタビューで
PTAの人権問題を紹介してくださいました。
<ケース1>
- ご主人が職を失われ、アルバイトなさり年収が激減
- 奥様も働きに出られた
- 身体が疲れるので、PTA活動は困難
- クラス役員(委員)選出に際し、事情を書いたお手紙をPTAに提出なさった
- クラス役員選出の場は、欠席なさった
- その場で、手紙を読み上げられた
- あげくのはて、欠席裁判で広報委員にさせられた
- 仕方がないので、広報委員を頑張られた
- お子様を放置せざるを得ず、宿題も見てやれない
- お子様の成績はがた落ちした
- 徹夜もなさった
- ひどい。いったい何のためのPTA?
<ケース2>
- 高校PTAで、本部の役を受ける羽目になった
- 拘束時間がやたらと長く、一日8~9時間は当たり前
- 夜10時まで奉仕させられる日もあった
- 年間で、稼働日は100日以上
- 活動内容に疑問
- 創立記念80周年パーティーの例
- ホテルを借り切る
- 8000円も払って、飲食できず
- 会場設営・接待役に回り、休む時間もなかった
- 子どもに学校の歴史などわかって欲しいという趣旨なのに、肝心の子どもは飽きて寝る
- なによりきついのは、この方の大変な様子を見、周りのお母さまが避けること。
- 1年間でママ友がひとりもできなかった
<ケース1><ケース2>とも、
…あまりのひどさに、あいた口がふさがりません。
わたしなら、どちらの状況でも、ぶっ倒れているに違いありません。
番組は、視聴者の反響をときおり紹介しながら進んでいきます。
あの、「PTA入退会自由」に舵を切ったことで有名な
も、VTR紹介されていました。
コメンテーターそれぞれのお立場でのご意見がある中で
- 今回の番組でイラストをご提供くださった漫画家の 又野尚さん
- 元文科省PTA担当官 今野雅裕さん
それぞれ、 本音を抑えた中で端的に冷静にコメントなさって
いらっしゃいました。
番組最後に、今野さんのお顔が引きつっていらっしゃるのが印象的でした。
文科省には上がってこない、PTA関係者の生の声に
初めて触れられたのかな~・・なんて想像しちゃいます。
4500通もの反響があったこの番組、
有働アナウンサーが、
「今後の番組作りに反映」 します
とおっしゃっていました。
次回にも、期待しております!
そうそう、Think!PTA!のオープンBBSにも
この番組の感想をいいあうスレッドが立ち上がっていますので
リンクしておきます。
実はわたし、番組にいいたいことを代弁していただいて、
非常にうれしかったんです。
でもなぜか、その直後に、怒りがこみ上げてきまして…
たぶん、その背後には、いっぱい傷ついた悲しみ、
いまも人を傷つけているシステムの上になりたっている学校
(教育行政・教育財政) というものへの
怒りがあるのだと思います。