蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

トマト効果

2024-08-20 | 積み重ねる養生
トマトケチャップを常備していない我が家。

常備しているトマトジュースが代用品となることもあります。

ピザトーストなんて、トマトケチャップやピザソースを使うよりも本格的な味に近くあっさりしているので私はトマトジュースを少量使う方が好きです。

先月の終わりに子供がホットドッグを作り始めた時に、トマトケチャップはどこ?と聞かれて。

「我が家にはもう何年もトマトケチャップは存在していないのよ。」

とだけ答えて私は作業に没頭していました。

暫くしてキッチンへ戻ると、屋台ではなくレストランで提供されそうなホットドッグが鎮座しています。

え?

これどうしたの?

と聞くと、トマトジュースを煮詰めたと。



トマトジュースを、煮 つ め た⁉️


我が家のキッチンはIHクッキングヒーターです。
どれほどの時間を費やしたのかと考えると、エアコンが効いているとはいえ、まあよくやったわね。

色んな意味で贅沢なホットドッグですね。


夏の間は旬のトマトが栄養価も高く美味しく、価格も比較的お手頃なので生トマトを満喫しました。

トマトは熱った身体をクールダウンしてくれる上に、身体を潤してくれます。
とてもありがたい自然の恵み。

体は潤っていた方が日焼けしにくいので、日焼け対策にもなります。

中医学的にだけでなく、栄養学的にも日焼け対策に効果がありそうですよ。


まだまだ暑くて日差しも強いですから、日除けと潤い補給と水分補給そしっかりして、秋を元気に過ごせるようにしましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋です

2024-08-13 | 積み重ねる養生
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

まだまだ暑い日が続きますが、もう既に立秋を迎えていることをご存知でしょうか?
先週の水曜日が立秋でした。

数年前から、あえて予め調べるのをやめている私。
「感じ取るチカラ」がどの程度あるのか?を試して楽しんでいます。

今年の立秋は、確か水曜か木曜の朝に感じました。
空気が違う。風が違う。
朝の水やりの時間に感じる、ほんの少しの気付き。

まあ、予備知識で大体この辺りだってわかっているのですけどね。
それでもやっぱり違うなと感じることができるとなんだか嬉しくて。

昨日の昼間なんて「何が、どう、秋なのよ。」と言いたくなるような暑さでしたが、日が暮れるのも早くなってきているし、これから徐々に朝晩過ごしやすくなってきます。

今までと同じ様に涼を求めていたのでは、体は負担に感じてしまいます。
特に冬の冷えが苦手な方はご注意を。
暑くて食欲が無い人も、冷たいものばかり求めすぎないようにしましょう。

私はこの夏は常温よりやや低い温度の飲み物をよく飲んでいました。
具体的に言うと、冷蔵庫で保管している飲み物を水道水で3倍ほどに薄めて飲んでいました。
出かける時は常温の水です。

お湯を沸かすのが億劫に感じたのと、ちょっと実験したくなって。
去年は保温水筒に温かいお湯を入れて出かけて、在宅時は常温かお湯でした。

結果、今年は夏を通して浮腫がありました。
飲み物以外は大きな変化はありません。
加齢も大きな原因かもしれませんが…

そんなわけで、8月に入ってからは比較的お茶を淹れるようにしています。
時間や気持ちに余裕のある時は大好きなミントティーをいれる程度ですけどね。
小さな事でも「体が喜ぶ事」を積み重ねていく作戦です。

前向きにね。

計画通りに進めなくても、失敗しても、今の結果だけを見て落ち込まないように。

小さな失敗から学ぶ事で、より理解が深まり大きな失敗を避けれる可能性もありますからね。

長い目で見ると、より良い方向に進めているかもしれませんよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつやすみ

2024-07-26 | 積み重ねる養生
すごく大きなトンボがいました。

なつやすみ、、、、、ですね。

学生の頃は良かったなー!


でも、戻りたいとまでは思わない。

戻りたいと思っていた頃はありましたけど。

どういう気持ちの変化なのでしょうね?



さて。

地球規模で温暖化が進んでいる昨今、異常気象や酷暑が原因で夏休みに対する平和的なイメージも変わりつつあるのかもしれません。

麦茶を飲んで、スイカを食べて、時々アイスを食べて、夏祭りでかき氷を食べて。

夏を楽しむ余裕はありそうですか?


麦茶といえば、麦茶はもともと消化器官を健やかにする穀類を、炒ることで更に消化器官に穏やかで優しく効くようになっている飲み物です。

本来は煎じていたので、これはもう漢方薬と言っても良さそうなお茶。

生物や冷たいものを食べる事が増えて湿度も高い、脾(中医学では消化吸収を担当すると考えられている。)にとっては酷な夏の救世主的な飲み物です。

ただ、

モッタイナイ!

のが、冷やして飲む事。

せっかく良いもの飲んでいるのにーーーーーー!



常温で。

もしくは、いっそのこと暖かくして飲んでみては?

意外と体はホッと落ち着きますよ。


長い目で見ると、体は楽になります。

ぜひお試しを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝トマト

2024-07-18 | 積み重ねる養生
今朝は晴天での遠距離移動なので、朝からトマトを多めに食べました。

トマトは体を潤してくれて、冷ましてくれるのでこんな日には欠かせません。

体が潤っている方が日焼けしにくいですからね。


水分補給も大事ですが、潤っていることも大事です。

人間はタオルではないので、水を含ませれば潤うわけではありません。
そうであれば簡単ですけどね〜

水分補給をしても、潤わずに浮腫むだけ。トイレの回数が増えるだけ。

そんなこともあり得ます。


ドキっとした方はもちろん、そうでない人も、とりあえずキンキンに冷えた飲み物で水分補給をするのは控えましょう。

せっかくのトマトの効果すら、流れてしまわないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続

2024-07-16 | 積み重ねる養生
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

毎日大変な暑さですが、そのおかげで夏野菜が美味しいのだと思うようにしています。
食いしん坊で良かった〜
我が家の子供は、一人が夏野菜大好きでもう一人は大嫌い。
だから嫌いな方は大変そうです。
当然ご飯を作る私も大変です。

ナスはもうしょっちゅう皮を剥いてペーストにしてソボロやカレー、スープに入れていますから。

他の家族には、毎年ナスが主役のオカズを常備しています。
今年は多めの油で焼いて豆豉味噌で絡めるのが好評です。

手間をかけられない時は、お味噌汁やスープにナスを入れて、ナス嫌いにはナス以外の具とスープを飲んでもらっています。

ナスを煎じたスープだと思えばそれでじゅうぶん。

セロリみたいな個性の強い食材だと無理でしょうけど、幸いナスは大丈夫。
ピーマンはもう、諦めています。
小学校低学年くらいまでは美味しい美味しいって食べていたのになあ。

夏野菜は体の余分な熱を体の外に排出してくれるものが多いです。
夏を快適に過ごす為にも、無理しない程度に季節の味覚を取り入れましょう。


今日もご機嫌で過ごせますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする