17日(日)は朝方本降りの雨でしたが、お昼前に雨が止み少し日差しが差しても、とても肌寒い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/34ac512829874f5223e904c6e40c4999.jpg)
▽ 毎朝恒例の撮影は、雨が降る中、山清路大橋に行き、歩きながら橋や周辺からの風景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/f598f6a5c2a2ee79128daee2880a8e84.jpg)
山清路大橋からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/3a1f05297243fd96d3d75c53df93d990.jpg)
昨年12月の山清路大橋の開通により緊急車両が通行できるようになり、込地・重常会の皆さんには、安心して村の中心部に来られるなど、やっと安全に通行できる道になったことを嬉しく思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/aed35bb5965acff4ce1071b32f6900e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/73703de349243e57829a18957a1271b5.jpg)
旧山清路橋周辺を中心とした遊歩道の整備については、山清路大橋の犀川上流側に歩道を整備していただきましたし、旧道を遊歩道として整備してもらっていますので、山清路を周遊でき、山清路隧道からの渓谷美や島台の松、春の八重桜など四季折々の風景を楽しんでいただけると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/a3f08daa3d928c3a908984dcdd096f39.jpg)
また、金戸山百体観音の鷺の平集落側の板東33番から西国33番へ行き、秩父34番を見て回るトレッキングもできますので、山清路一帯でゆっくりと楽しめる周遊型の観光を考えております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/1e6b165ee4b1c9927bc10b245783d3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/e6b1d7c3d96100a6969c29f04e2a79e1.jpg)
夜は、安曇野市長選挙に立候補した、高校時代の同級生「太田ゆたか」候補の開票を見守る会に行って、写真撮影などのお手伝いをしました。
午後9時2分にSBCから「安曇野市長選挙 信毎開票速報 太田寛氏の初当選確実」のテロップが流れ、支援者の皆さんから大きな拍手が起こりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/a6be523239e63de02d40c24dc677bad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/03fc757fbcbd1bdcfaa0e87e51dcd087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/84660ee534f9e06588a63378d37786cb.jpg)
さっそく祝勝会の準備をし、大きな拍手の中、太田新市長と奥様が入場され、祝勝会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/ba708aefc54ff82e955ae329d714692e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/4f46fa8b634e256c9e15f9b96830e4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/426e6a11d7de525f1a906233bfc2c24a.jpg)
花村選対本部長の勝利宣言、高橋後援会長の御礼の挨拶の後、太田新市長の御礼の挨拶、万歳三唱、花束贈呈、だるまの目入れ、ご来賓の皆さんの祝辞などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/d29cd694f8dabaa76864b3b907d9e7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/0de2dd0ff206ba93034b98a177675e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/d68a850e59539f050f5e96d3d709954a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/46db5a0946258378206af58e6de78ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/c26c4930b6e0b703ed1db0fc66d124a3.jpg)
高橋後援会長、花村選対本部長、高山事務局長はじめ、後援会や選対本部の役員の皆さん、遊説隊の皆さんなど関係の皆さんには、ご当選誠におめでとうございました。そして大変お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/e4945008dea41cfdb88cac40681659b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/0971dae1468bd02679edfe5010993dbc.jpg)
今後も太田安曇野市長をご支援いただき、魅力と資源がある安曇野市を世界に発信していただきますようお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/4f9c3d6a2a054d3ea5d38f3fc82c28fd.jpg)
その他生坂村では、令和4年度新規職員採用試験、少年少女サッカー教室などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/34ac512829874f5223e904c6e40c4999.jpg)
▽ 毎朝恒例の撮影は、雨が降る中、山清路大橋に行き、歩きながら橋や周辺からの風景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/f598f6a5c2a2ee79128daee2880a8e84.jpg)
山清路大橋からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/3a1f05297243fd96d3d75c53df93d990.jpg)
昨年12月の山清路大橋の開通により緊急車両が通行できるようになり、込地・重常会の皆さんには、安心して村の中心部に来られるなど、やっと安全に通行できる道になったことを嬉しく思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/aed35bb5965acff4ce1071b32f6900e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/73703de349243e57829a18957a1271b5.jpg)
旧山清路橋周辺を中心とした遊歩道の整備については、山清路大橋の犀川上流側に歩道を整備していただきましたし、旧道を遊歩道として整備してもらっていますので、山清路を周遊でき、山清路隧道からの渓谷美や島台の松、春の八重桜など四季折々の風景を楽しんでいただけると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/a3f08daa3d928c3a908984dcdd096f39.jpg)
また、金戸山百体観音の鷺の平集落側の板東33番から西国33番へ行き、秩父34番を見て回るトレッキングもできますので、山清路一帯でゆっくりと楽しめる周遊型の観光を考えております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/1e6b165ee4b1c9927bc10b245783d3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/e6b1d7c3d96100a6969c29f04e2a79e1.jpg)
夜は、安曇野市長選挙に立候補した、高校時代の同級生「太田ゆたか」候補の開票を見守る会に行って、写真撮影などのお手伝いをしました。
午後9時2分にSBCから「安曇野市長選挙 信毎開票速報 太田寛氏の初当選確実」のテロップが流れ、支援者の皆さんから大きな拍手が起こりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/a6be523239e63de02d40c24dc677bad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/03fc757fbcbd1bdcfaa0e87e51dcd087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/84660ee534f9e06588a63378d37786cb.jpg)
さっそく祝勝会の準備をし、大きな拍手の中、太田新市長と奥様が入場され、祝勝会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/ba708aefc54ff82e955ae329d714692e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/4f46fa8b634e256c9e15f9b96830e4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/426e6a11d7de525f1a906233bfc2c24a.jpg)
花村選対本部長の勝利宣言、高橋後援会長の御礼の挨拶の後、太田新市長の御礼の挨拶、万歳三唱、花束贈呈、だるまの目入れ、ご来賓の皆さんの祝辞などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/d29cd694f8dabaa76864b3b907d9e7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/0de2dd0ff206ba93034b98a177675e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/d68a850e59539f050f5e96d3d709954a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/46db5a0946258378206af58e6de78ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/c26c4930b6e0b703ed1db0fc66d124a3.jpg)
高橋後援会長、花村選対本部長、高山事務局長はじめ、後援会や選対本部の役員の皆さん、遊説隊の皆さんなど関係の皆さんには、ご当選誠におめでとうございました。そして大変お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/e4945008dea41cfdb88cac40681659b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/0971dae1468bd02679edfe5010993dbc.jpg)
今後も太田安曇野市長をご支援いただき、魅力と資源がある安曇野市を世界に発信していただきますようお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/4f9c3d6a2a054d3ea5d38f3fc82c28fd.jpg)
その他生坂村では、令和4年度新規職員採用試験、少年少女サッカー教室などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/72a84ec5ffa17bc30214e2a86da5270f.jpg)