信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

道の駅いくさかの郷定例会&小立野・下生野上空からの風景

2022年06月23日 | 生坂村の報告

 23日(木)は雲が時々広がりましたが、日差しが届き汗ばむ暑さになりました。

 午後3時30分からは、道の駅いくさかの郷定例会を開催しました。

 最初に私から、生産者組合の正副会長が交代され、いくさかの郷と農業振興等にお力添えをお願いし、6月に入ってもお陰様でいくさかの郷やかあさん家は順調に推移しており、今年度4月からの売上は前年度対比で増を続けており、生産者組合の皆さんの出荷が増えていることと、甲本駅長が試行錯誤して、売場の陳列を変えたり、仕入れ商品を増やしたりと、盛川補佐達と一緒に取り組まれている成果でありますので、引き続きみんなで力を合わせていきたいなどと挨拶させていただきました。

 農産物直売所の4月の月別収支、5月の売上集計表(前年対比表)、6月22日までの総売上などの売上集計表(前年対比表)、かあさん家の食堂の売上と来店者数、直売所とおやき販売の売上などについて説明を受けました。

 いくさかの郷の農林水産物直売所の5月の売上は、前年対比114.8%、集客数113.2%であり、6月分も前年対比100%を超えていて順調であり、今年度は日々の来店客数が増えていること、いくさかの郷へ行くと何かあるぞと感じてもらうために取り組んでいること、5月は生産者組合の皆さんがハチクの出荷を中心に1万点以上も販売していただき、今年度になり生産者組合の皆さんの出荷が大幅に増えていることなどの報告を受けました。

 かあさん家は、4月、5月と順調に売れていて、GWはとても多くのお客さんでしたが、その後の平日も来店される方が多いこと、5月の食堂売上が前年度対比30万円以上増であったこと、6月は冷凍おやきの場所を変えていただき販売も伸びていることなどの報告を受けました。

 今後の予定として、いくさかマル得商品券スーパープレミアムの発売が7月22日(金)であり、各種商品券のご利用をお願いしたいこと、特産市は7月16日(土)で、Facebookの発信は甲本駅長も始めたこと、7月23日(土)の土用の丑の日に、今年度もうなぎの蒲焼きを販売すること、市民タイムスの農産物直売所スタンプラリーに参加したこと、25日(土)にブルーウエイのチラシが入り、洋服類、リュック、マスク、グミなどの特売をすること、特産市と営業カレンダーのデザインは変更しながら進めたいことなどを協議しました。

 道の駅の客層については、村民が多いがご開帳の効果で観光客も増えていること、メロンなど特産市に目玉商品を用意し販売したいこと、お客さんの方向付けについては、村民の買物の補助的な面と、長野県50番目の道の駅であり観光客等のためにも品揃えをしていきたいこと、生産者の出荷の農産物などを多く販売できることが重要であること、来客数が増えているがSNSの効果については、フォロワーが若干増えているが、ハッシュタグを付けて村長ブログ等と紐付けするなどで伸ばしていきたいこと、発信内容を増やすために、かあさん家の食堂などの発信は時間と手間を考えて取り組んでいくこと、特産市の牛乳やタマゴがとても多く売れていて、来店客数増と生産者の出荷増につながっていること、かあさん家のおやきやおまんじゅうも評判が良いこと、皆さんがよく見ている店頭の生坂の地図を説明するパンフレットを置いてもらいたいこと、昼になると駐車場が一杯になるので、従業員の駐車は石原団地の空地にすること、一色町のうなぎは他が値上がりしている中、価格据え置きであること、雹害の梅やエンドウが売られていること、栽培履歴は食の安全安心のために、生産者組合と協議して徹底することなどを話し合いました。

 マル得商品券スーパープレミアムの発売は例年の2,000セットに対し5,000セットに増やし、申し込みの葉書により買いそびれのない様にしたいこと、生産者の顔が見えるし、ファンが付くように写真を掲載することを検討すること、山清路などの案内パンフレットが豊富であるので、活用して案内すること、9月のぶどうの売場や宅急便へのルートや陳列などのために、店内トイレを使用不可にしたいこと、7月から9月の行動方針を『「わざわざ」と「ざわざわ」を考え意識し行動しよう』として取り組んでいきたいこと、9月10日(土)から9月25日(日)の間の対応は土日を1時間早く開店し、ハウスぶどうはじめぶどう農家の皆さんと打ち合わせし、今後如何に出荷してもらうかなどを協議しました。

 本日も会議後に直売所に並んでいた生坂村産の各種野菜、梅、ハチクの会などの加工品、かあさん家の加工品などを撮影しました。

 午前11時からは、長野県建設技術センターの第58回評議員会が開催され出席しました。

 最初に第50期(令和3年度)事業報告について説明を受けた後、第50期(令和3年度)計算書類並びに財産目録の承認について説明を受け協議をし、それぞれ原案通り承認しました。

▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、犀川対岸に行き、朝霧が残っていた小立野・下生野上空からの風景を撮影しました。

小立野・下生野上空からの風景

 その他生坂村では、保育園で体験保育、小学校で金管練習、中学校で授業参観、たんぽぽでこども工房、認知症サポーター養成講座(大日向)、参議院議員通常選挙期日前投票開始、行政相談所開設、民生児童委員協議会、陶芸教室などが行われました。



最新の画像もっと見る