信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

道の駅いくさかの郷定例会&日岐と小舟上空からの風景

2023年08月17日 | 生坂村の会議

 17日(木)は日差しが届いて引き続き蒸し暑くなりました。

 午後3時30分からの道の駅いくさかの郷定例会は、私から昨日でお盆が明けまして、何かとお忙しいところだと思いますが、今資料を見させていただきましたら、お盆も順調に売り上げが伸びたようですし、7月も前年度対比をクリヤされ良い数字で推移をしていることに感謝を申し上げます。

 7月20日にはいくさかマル得商品券も発売をされ、そちらの方もこの売り上げに寄与しているのではないかと思いますし、8月に入りましてハウス葡萄も出荷が順調ではないかという事で売り上げにプラスになっていると考えているところです。

 また、暑い中でも灰焼きおやきの売り上げが良くて、作られている方は大変だと思いますが、この暑さを乗り切っていただいて、9月からもぶどうの出荷が増えてきますし、直売所の方は今年2回ほど休みを取らずに通して仕事をされるということですので、十分健康には留意していただいて、みんなで頑張っていくさかの郷を盛り上げていきたいと思いますなどと挨拶をさせていただきました。

協議事項 

1,かあさん家の実績について

 7月の売り上げは食堂1,086,136円で来店者数1,257人、おやき売り上げ1,678,950円で来店者1,731人、直売所の売り上げは2,012,670円で昨年の7月と比べると増えている。おやきは6月のテレビ効果がまだあり伸びている。

 週末は特に忙しくなり人員を増やして対応できている。

 9月にはNHKテレビ録画の依頼があり20日午前8時15分に放映される予定があり、さらにおやきの需要が見込まれるため、土・日・祝日のおやきの予約は受けないで対応していくと説明がありました。

2,7月・8月(途中経過)農林水産物直売所販売実績について

 7月の売り上げは4,793,529円で前年度対比104.6%、集客数は4,987人で前年度対比103.7%となった。7月は営業日が昨年より1日少ないが売上及び集客数が増えている。また、商品券とクレジットでの販売が伸びている

 8月15日までの売り上げについても昨年を上回っている。この要因は村外者の利用及び1人当たりの売上額が伸びている。

 また、ハウスぶどうの出荷者も昨年に比べ1人増えて5農家となっている。ハウスぶどうで7種類のぶどうが出荷され、昨年度より売り上げが増えていると説明がありました。

3,6月度農林水産物直売所収支について

 歳入が6,032,679円で歳出が5,828,198円で204,481円の黒字となっている。

 店内のレイアウトを変えて買い物をしやすいように対応した。また、ガチャの利用者が増えていると説明がありました。

4,その他

 9月の営業日は直売所について、ぶどうの販売を考慮して4日と11日のみ定休日として対応していく。この状況については検証し来年度に繋げていく。

 ぶどうカードについて9月1日から配布していく。配布者は買い物した方、やまなみ荘、高津屋森林公園利用者についてルール化して進めて行く。

 現在インボイス対応者の把握をしている。現在8名の登録者の申請があったと説明がありました。

意見として

 ぶどう販売時の駐車場の対応及びテレビCMの放映時期について意見があり、事務局で調整するようになりました。

 HPの内容を現状により変更するように意見がありました。

 ぶどう即売会日及び連休時の応援対応について意見があり、事務局で応援者について調整して依頼することとなりました。

 本日も会議前後に農産物直売所に並んでいた、生坂村産のハウスぶどう、各種野菜・果物、おやきやハチクなどの加工品、かあさん家の梅漬け、クッキーなどを撮影しました。

▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、ノーマイカーデーでしたので、我が家から日岐と小舟上空へフライトさせた風景を撮影しました。

日岐と小舟上空からの風景

 その他生坂村では、中学校で2年職場体験学習②、お誕生教室・2歳児教室、こども水泳教室、ノーマイカーデー、消防団分団長会議、陶芸教室などが行われました。



最新の画像もっと見る