![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/9ecda9348b0fc50161b9aca6b2eb7788.jpg)
9月14日(土)は少し雲が広がることもありましたが、強い日差しが照りつけ、昼間はまだまだ厳しい残暑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/038146f9caa8f9ee980b2977d32edec2.jpg)
△▽ 毎朝恒例の撮影は、グリーンパークブリッジに行き、朝日が差していた上空や周辺からの風景を撮影しました。
グリーンパークブリッジ周辺からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/d32e390aec40d164e4a2812a256c83a5.jpg)
高津屋森林公園からグリーンパークブリッジを通り、上野ぶどう畑へつづく遊歩道を整備し、農業体験ツアーやマラソンくらぶなどでも渡ったりして活用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/12e9d1268c8baf98b96f1376868e1a71.jpg)
ぶどうの収穫時期には、橋を渡ったり観光農園でぶどう狩りも楽しんでいただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/1f39eb1af149024b1eee5f4187d5493e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/a2732073c9a2715d9ad6193cb5edeb08.jpg)
私は今日公務が無く、朝一番に妻と草取りを2時間ほど行い、朝食前に毎朝恒例の撮影をし、SNSで発信をした後、孫の子守りをしながらブログを作成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/9e68f0c0650ac92d0aae75762718c5dd.jpg)
その後、松本深志高校時代の同期会が松本市であり出席しました。
乾杯後に少し遅れてきた務台代議士からも近況報告や総裁選の話などをされ、秋の例大祭に出席するために、早々に次の場所に行かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/3fc48bbed291dd4be05a4c7f7a7144bf.jpg)
国会議員、市長、病院長、社長、医師、教授、先生など現役で頑張っている方々や、定年で地位的に肩の荷が降りた方もいるなど、今回もそれぞれの近況報告があり、真面目な話しから冗談まで色々と話が弾んで賑やかな同期会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/f165f5c3d6fbd8983f183a95f88a9376.jpg)
来年度は我々が深志高校を卒業して50周年の記念の年であり、尚学塾と記念式典などを行う日程も決まり、再来年度は高校創立150周年の年になり、こちらの記念式典の日程も決まっているとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/47d4fd70373453ac361778b58d099493.jpg)
本日生坂村では、保育園で保護者作業、地域未来塾などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/4a5a95378dd717b2dfe10d667f86ca20.jpg)