私は蕎麦食いなので、ネギは白いものを好んできたが
家の者どもは蕎麦よりうどんを好むので、冬になるとバカ高い九条ネギを度々買わされる
家の女どもはこういうのが好きで、蕎麦食いは圧倒的に少数派
ぶっとくて長い太ねぎが一本100円で売られているというのに、お隣ではんなりとしていらっしゃる細っそい九条はんは、1パックで360円もする
だから今年こそは自分で作るぞ、太くて甘くて長い俺の「九条どん」を
苗をメルカリで取り寄せる
こういうマニアックな作物はメルカリがほんとうに便利だ
馬込半白きゅうりもお世話になっております
今回は京都の農家さんの太い九条ネギ
東京の土と気候に馴染むかは、運だめし
カラカラに乾燥した干し苗
一度干して休眠させると、根の張りや育ちが全然違うんだって、農家の知恵ってすごいね
そしてこのネギは「分けつ」といって、一本が二本に、三本、四本とどんどん増えていくらしい
そいつは素晴らしい!
まるで忍者サスケの影分身のようじゃないか! (わかる人にはわかる)
なので九条どん改め、サスケと呼ぶことにした (勝手)
n
そして一度植えたら水は決して与えてはならない、とかどういうプレイか
ただでさえカラカラなのに、この炎天下で断水とか、サスケお前はマゾか
まあ、農家さんがそういうんだからそうするしかない
農家さんの申されること、これすなわち掟なのだから
で、それから1週間たった台風一過の畑でいったいどうなっていたかというと
ぐおおおおお サスケたちすごい
もう分けつしている者もいる
もっと大きく育ったら「サスケ、お前を斬る!」とか言いながらハサミで伐採して、酢味噌に和えたり、煮えたぎる鍋に油揚げとともにぶち込んでやったりするからな
それでもサスケは強い忍者なので切り口から何度でも伸びてくるんだって
おサイフが助かって経済ねー (主夫目線)
頑張れ、サスケたちよ!
、
キャラキャラという乾いたキャタピラの音が来たらそれはソ連兵だから東へ逃げろ
それはうちの家訓だよ