心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

台湾で気功ネタ・・・?

2012-07-07 23:45:12 | 旅行(台湾)

先日の台湾でも気功料理を食べました、「梅門」です!

 

「梅門」では、金曜、土曜日はショーが見られる日です!

と言っても、これが目当てと言うわけではなく、あまり期待していなかったのです…が、

二胡などの演奏、マジック、功法、ちびっこカンフー、ちびっこマジック(5歳!)などなど。

結構楽しめました!

    

           

ただ・・・これらがもれなく見られるのは良いのですが…

ショーの途中では・・・退席しづらいかも…です。

「最後まで見てくださいね♪」

という雰囲気ですので、参考までに。 

 

お料理はこんな感じ…参考になります!

      

 

その「梅門」の老師「李鳳山老師」の気功法・・・

チャイナエアラインの機内プログラムの中にありました!!

ふたつの功法の紹介。

「和功(呼吸法)」と・・・李鳳山老師といえば!の「平甩功」です。

 

ちなみに・・・李鳳山老師の「平甩功」はyoutubeにもあったので載せますね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする