心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

赤い・・・

2013-12-30 19:57:23 | 日記

かわいい卓上カレンダーをいただいたので、来年はこれを使おうと思います!

中国の企業さんのものです!

だから、日本の祝祭日はなく、中国の祝祭日が入っています。

祝祭日は・・・書き足さないとな・・・って感じです。

 

でも、旧暦の記載もあるし、二十四節気もあるし…

なにより素敵なのでこれを使います!!

 

このカレンダーの1月に「五福」について書かれていました!


五福:一曰壽、二曰富、三曰康寧、四曰攸好徳、五曰考終命

 

参考までに

殷商時代の古典[尚書 洪範]に長寿に関する記載として五福六極という言葉が記されている。

 五福とは、「寿」(長寿であること)、「富」(経済的に余裕があること)、「庚寧」(心身ともに健康である事)、「修好徳」(善良な心をもつこと)、「考終命」(天寿をまっとうすること)の五つである。この中の「寿」「庚寧」「考終命」は皆健康と関連している。 

 

毎月いろいろと書かれているので楽しみに使いたいと思います!


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする