実家からの荷物。
いつものように、母手作りの私の服が数着と手作りの惣菜。
今回は梅漬け。
母の味ですね、これは。
おにぎりにするとおいしいと思います!
今年は、自分でも梅干しを漬けようか、梅酒を作ろうか…
悩み中。
あー、早く決めないと…。
参考までに百度百科さまより
据李時珍的本草網目明确記載,“梅”花开于冬而熟于夏,得木之全气。味最酸,有下气、安心、止咳止漱、止痛止傷寒煩熱,止冷熱痢疾,消肿解毒之功效,可治三十二种疾病。
《神農本草》記載,“梅性味甘平,可入肝、脾、肺、大肠,有收敛生津作用”。