心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

こころとからだの気功で調えませんか?

2018-09-16 23:55:49 | 教室のスケジュール・場所

まだまだ夏の疲れも残っているのではないですか?

 

徐々にひんやりした空気も混じるようになり、

冷えも気になるころ・・。

 

それなりにお疲れの方も多いのでははないかと思います。 

 

9月最後の日曜日。

薬師寺東京別院さまでの気功に

いらっしゃいませんか?

 

 **

「こころとからだの気功」

場所は五反田駅から徒歩7分ほどの

「薬師寺東京別院」さま。

奈良の薬師寺の東京別院です!

 

さすが!という気場の良さ!

そんな場所での気功は格別です!

 

よろしければいらしてください!

 

 

「こころとからだの気功」
薬師寺東京別院 3階 
品川区五反田駅徒歩7分

9月23日(日) 13:00~13:50
2,000円

詳細・申し込み https://coubic.com/yojo/352949

メールの場合
yojokikou@mail.goo.ne.jp まで
(何月希望、フルネーム、電話番号を明記)

お電話の場合
090-6115-2716 まで

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功特別講座「練功」と「瞑想」

2018-09-16 19:08:06 | ☆特別講座のお知らせ☆

宋海君老師の「気功特別講座2018」


多くの方にお申込みいただきありがとうございます!


参加される方は、お気をつけていらしてください。



開催地は武蔵小山
ちょっと寄り道してみようかなという方へ参考までに

・ケーキがお好きな方に「パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥ」
http://deboncoeur.com/?tid=2&mode=f1

・夕方5時開店の「ゆうやけプリン」
http://rosse.sweet.coocan.jp/

など

また、終日参加でお昼を迷っている方へ、
近くのファミレスも載せておきます。

・ジョナサン武蔵小山店(武蔵小山商店街の中)
・バーミヤン荏原店(中原街道沿い)

武蔵小山は有名な商店街でもありますので、
事前に調べてお好きなお店に行かれるのも良いと思います。




ーー 講座のご案内 ーー

午前の部は、「宋老師と一緒に練功会」
午後の部は、「気功特別講座「瞑想」」



午前は、たっぷり練功をします!
宋老師と同じ場で、練功だけに集中する時間を心と身体で味わってください!



午後は、宋海君老師だからこその「瞑想」です!
”こころを落ち着かせる術”として
覚えていただきたいもののひとつです。

いつもの「悩み」や「迷い」。
それが、必要な場面なら、しょうがないと思いますが、
必要以上に悩んだり迷ったりしている・・・

そんなことを、うまく解消できるようになるための訓練。


ーーーー

2018年09月17日(祝) 

午前の部「練功会」
10時40分~11時40分 

 受付:10時10分より 
 参加費:2,500円(会員2,000円)

午後の部「瞑想」
13時00分~16時40分 

 受付:12時30分より 
会員様は12時10分から優先ご案内

 参加費:10,000円(会員6,000円)

終日参加の参加費:12,500円(会員8,000円)


会場:スクエア荏原 

東京都品川区荏原4-5-28

主催:一般社団法人全日本混化気功協会

ーーー


 

お待ちしております!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする