心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

竹笛・横笛・笛子

2022-11-02 07:46:26 | 

コロナ禍で

オカリナの教室を閉じたこともあり

すっかり吹かなくなりました。

 

 

そんな私に夫からのプレゼント

 

中国の「笛子」

 

オカリナの土の音色も良いですが

竹笛の音色も良いですね…

 

でも、

むずかしいです。

 

 

「民音音楽博物館」さまより

笛子(中華人民共和国)
気鳴 フルート・笛属 FL

周代にはすでに演奏されていた竹製の横笛。前漢代には中国各地へ広まり、現在、民間で最も親しまれている竹笛。

 

 

中国ドラマ好きの夫は

「陳情令」というドラマを見て

買ってくれたようで…

 

中国でも

このドラマきっかけで

笛子が大人気なのだとか。

 

「陳情令」スペシャルーー主題歌「忘羨(無羈)」

 

 

この曲の

笛子版はこちら

ステキですね…

 

「無羈」陳情令 The Untamed笛:黃淑靖 cover Dizi

 

ぼちぼち

時間を見て練習します。

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イルカ・海の気功師たち | トップ | チベット薬の足湯剤(藏紅花) »

」カテゴリの最新記事