恆春の東門から徒歩圏内のところにある
「出火特別景觀區」
この看板が見えたら
下におりていくとあります。
昼間はこんな感じですが・・
夜は雰囲気が変わるようです。
(ローカル地球の歩き方さまより)
墾丁國家公園さまより
出火付近の地質は墾丁層(泥岩層)で、泥岩層の割れ目が多く有り、そこから地底の天然ガスが地上に吹き出しているため点火すると燃焼し、まるで炎が噴き出しているかのような景観を現しています。夏から秋にかけての雨期はしばしば隙間が雨で塞がるため、冬から春にかけての乾期の方がより壮観な出火現象が見られます