「坐灸器」での温め習慣。
中に艾灸を入れて
燻した煙を浴び、温める・・
煙浴で合っていると思います。
よもぎ蒸しと言ってもいいのでしょうか。。。
ここに座ったり
うつ伏せになってお腹の下に置いたり
仰向えになって腰の下に置いたり
座って足を載せて足裏から温めたり
枕にして頭を燻したり・・・
使い方はいろいろできるそうです。
何度か使いましたが…
たぶん、使うお灸のせいだと思いますが…
とりあえず…
部屋がお灸の匂いで充満します。
嫌いな香りではないのですが
換気しながらやってます。
写真は最初なのでまだ少ししか煙は出ていませんが、
もくもくします。
温めるって気持ちいいですね!
寒さが増してくると思うので、
これと足湯を組み合わせてやってみようと思います。
タイハーブのハーブバスも久々にいいかもしれないと思いつつ。。。
準備が大変なので、
自然素材のカイロや
足湯や
この坐灸で
温めていければと思います。
参考までに以前のブログ
自然素材のカイロ達
「さくらんぼの種」
ほかにも、
小豆、小麦粉、玄米などなど
いろいろ使っています。