ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

『瀬戸内国際芸術祭2016』と『ピカソ展』

2016年04月29日 | 街たより
   商店街内

春・夏・秋と108日間 にわたって開催される『瀬戸内国際芸術祭2016』
何度も足を運ぼうと考えているうちに春期が終わってしまいました
余りにも身近いせいか、海岸線を闊歩する外国勢に圧倒されたせいか、桟橋で積み残しあり…とか
言い訳がましいけど どの島へも行かずじまいで 春期は見逃してしまいました

       
それでも サンポート高松の広場には リン・シュンロンさんの【国境を超えて・海】の作品があり 先回の作品 大牧伸嗣さんの【Liminal Air -core-】や ことでん高松駅前にはジュリアン・オピーさんの4種類の石の彫刻作品が歩いている
散歩がてら 人混みに揉まれず 静かに眺めていられるのは 地元の役得だろうか…


   
ことでん高松駅前にある もうひとつの目玉イベントの看板『ルートヴィッヒ・コレクションピカソ』展 への誘い


会期も半ばになったけれど これまでの大人向け 香川県立ミュージアムからの楽しい企画を・・・・2つ



3月27日に行われた講演会 千足 伸行先生の「ピカソ:模倣と創造」今時模倣は最悪の評価だが 模倣から想像された芸術は絶体の悪事だろうかと思ってしまう 大好きな「北大路魯山人」しかり!?


 4月24日には アート&イート イベントとして 注目のキュレイター林 綾野先生の「ピカソは何を食べていたのか?」の講演が。 ピカソの食を通しての素顔を探るためのオイシイsurpriseなスープが振舞われました

  

あまり難しく考えずに 自分好みで芸術に沿って行けたらいいよね

岡山 新庄桜二景 がいせん桜&しだれ桜通り

2016年04月17日 | 花やガーデン
桜めぐりから帰ると 九州で大災害が起こりました 心からお見舞い申し上げます


桜めぐりもこれで終わりでしょう 

それは出雲街道の宿場町としての面影を残す町並み 岡山・新庄宿から始まります




建物はメルヘンの里新庄の役場  

新庄には 河川に沿って土手に咲き誇る「しだれ桜通り」と 江戸時代に造られた石積の水路がある 日露戦争の凱旋を記念して植えられた「がいせん桜通り」があります 


 

馬場橋から榎木橋までの土手遠景

 まず土手を通りましょう  

 川の反対側にも風情が゜感じられます

 

宝田橋を渡って「がいせん桜」のある街道筋に入ります

 静かな通りで夜桜まつりも始まっています

 

 


【日本の音風景百選】にも選ばれた小川
石積みの水路は清々しく生活用水として利用されているとのことでした


3月の「楽しむティタイム」 スウェーデンの紅茶を味わう

2016年04月11日 | 楽しむティタイム
ミモザや梅・さくらを追っかけているうちに 3月も去って行きました

待ちに待った ノーベル賞授賞式の日の晩餐会で振舞われる(らしい…) スウェーデンの『北欧紅茶』が届きました


パッケージは 超簡単に開くもので 国内の紅茶のように厳重にくるんまれてはいませんでした

紅茶+矢車菊+マリーゴールド+バラ+オレンジピール となかなかのブレンド いい香り !!

  
スィーツは 鉢植えで咲いたスミレの砂糖菓子を添えたロールケーキ


  

 面白がって北欧のマスコツト【ムーミンビスケツト】もお取り寄せ これは国内の北陸製菓製 
ムーミン家族が可愛く 美味しい


  
ティポットに被せるコゼも 手作りで 2ケお披露目
ピーターラビット・プリントに心が動いてしまった… かなぁ 摘んだばかりのハーブをスタンプした裏地のものも ひとりご満足 !!

今日もホッコリ暖かくていい気持ち  




やっぱ 終ってしまった 『くるりん つるりん うどんバス』

2016年04月09日 | Weblog
香川県の肝いりで始まつた 県下の名だたる「うどん店」を巡るミニツアーバス
3月31日で運転が終了しました

 


最終日の午後は 台湾からの旅行者さんと同乗です


一番に訪れるのは ルミばあちゃんで有名な「池上製麺所」


高松空港に程近い香南町のひろーい田んぼの中


多分二度と来られないかも知れない 外国の人はアッという間に入口に突進 !


添乗員さんから英語で受ける説明にも熱心… 


顔撮影はご遠慮下さいという張り紙は 外国人には読めないし理解はちょっとムリみたい


田んぼを見渡せるながーいカウンターにも興味深々 10分後には塞がつてしまった


みんな器用に食べられて つぎは1時間の観光地【栗林公園】へ






桜は5分咲きながら 既に夜のライトアップの準備もでき とてもいい時期 !!

午後コースはここも含めて(入園料とうどん代は自費負担)800円

60分後には また集まって 次のお店『わら家』へ






大きなたらいでだされた【たらいうどん】 家族全員が箸で器用にはさんで和やか

古民家で食べる「さぬきうどん」 外国の方はどんな印象を持ってお国に帰られるのかしら


バス停まで還つてくると 既にバス運行終了の張り紙あり

山奥から 隠れ屋までいろんな「うどん屋」さんに低料金で連れて行ってもらった
ああ !! 楽しかった !!!!!!!





山里カフェ『野良里…のらり』で 和紅茶研究会 addローズマリー

2016年04月03日 | 楽しむティタイム
 山笑う…まだ微笑みくらいかなぁ



街の喧騒から離れて 久しぶりに仲間が集って「紅茶研究会」です 

  





集合場所は 香川県仲多度郡まんのう町炭所949-9  ☎0877-79-0887  お休み 火・第2水 問合わせてね

今回のテーマは【瀬戸内国際芸術祭】用のおもてなし紅茶inローズマリーです



ハーブの中でもオーソドツクで馴染み深いローズマリーですが 今回は和のティスト
ほうじ茶にミックスしようというものです

ああでもない こうでもないと言いつつ お楽しみはランチタイム

 山里の幸がぎっしり

    周辺を散策して

 
ローズマリーに囲まれている 天然酵母で作る 隠れ家パン屋さんへ

   
ちっちゃい看板なので見逃さないように !!

香川県仲多度郡まんのう町造田    ☎0877-85-2119  火・水お休み  問合わせてね

午後3時には売り切れてしまう小さなパンやさん 『ハヌル』(韓国語でそらという意味らしいデス)さんでした