ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

今月のご当地紅茶

2012年02月29日 | 楽しむティタイム
平地の高松でも積雪があって集まりにくいにも関わらずみんな熱心
なんといっても駐車場探しがタイヘン

期待に添うべく多彩なメニューでの「楽しむティタイム」

茶人林さんに探してもらった中国安徽省からの「超特級祁門茶」と珍しい雲南省の「雲南紅茶」を準備  英国女王の誕生日を祝って飲むお茶だとか
ついでに「小龍包」を蒸してお添えにいただく 
アツアツでジューシーなのが身体にうれしい





アツアツついでにご当地紅茶「開国下田紅茶Perry Tea」には「フレンチトースト」と

バレンタインディを明日に控えて本格ピュアココアで作る「チョコレートドリンク」を

まあ、かなりにぎやかなメニューではあったけれど 皆それぞれに楽しそう


「Perry Tea」はお土産品ではあるけれど 下田産の無農薬茶葉やぶきた茶葉100%を山田 進さんが手摘みして 鳥取県の陣構茶生産組合が製造したもので本格派




 発売元 下田にぎわい社中 静岡県下田市吉佐美552

ぐるりんつるりん「うどんBUS」Cコース

2012年02月15日 | ご近所 グルメ
うどん県と命名しても 県人は意外とご近所以外のうどん屋をあまり渡り歩かない

流行りに乗ってオープンしたうどん屋はいざ知らず 気軽に通っているうどん屋がなくなるとは 全然思ってないし好みの味が頭にすっぽり入っているので そうそうアッチコッチは行かないようにも思う

今回の「うどんBUS」は観光地とドッキングしていて観光客には面白いかも……

Cコースは出発地点が西讃方面で「JR琴平駅」から乗車  





静かな田園の中を財田町へ 目指すはあの「山内うどん」 現在も大かまど+薪の取り合わせで昔通りのやり方


大した看板もないのに当日も「大分ナンバー」「奈良ナンバー」とやってくる人は遠方かららしい



峠にポツンと立つ看板 これ以外に目印は見当たらない









店内の大釜からモクモクと湯気が…これがまたぐっと食欲をそそる

「山内うどん」の名物はひやあつ 冷たい麺に熱いだしをかけるというもの
素朴さと値段の安さが大魅力





「山内うどん」を出発して 途中象頭山のふもと「大庄屋うどん」で製麺工場を見学
ここは最近「うどん粉生パスタ」を発売して話題になった


次の目的地は善通寺市 カタパンの「熊野や」「善通寺境内」も散策
      


いよいよ最終うどん屋は「長田in・香の香」 



釜揚げ一本の繁盛店 まぁ20分位は待つ覚悟で!


ぐるりんつるりん「うどんBUS」は限定3月31日まで





フレンチの鉄人をゲストに「第45回食べ物展」

2012年02月04日 | 街たより
キッス調理技術専門学校「第45回食べ物展」





地産地消をテーマに 金時にんじん・ブロッコリー・さぬき姫イチゴなどがあでやかにディスプレイされていました









今回はじめて展示を見た『パティスリー・三国』平川氏のチョコレートケーキが印象的



にぎわう会場内ではお気に入り3点を選ぶコンテストも




最終日午後から「フレンチの鉄人・La Rochelleオーナーシェフ 坂井宏行氏」のデモンストレーションが行われ オマール海老・ホッキ貝の調理試食があった




今年の実行委員長 塩田 彩月さんお疲れ様でした