クリスマスって子供たちにとってプレゼントをサンタさんからいただける楽しみの日でした
‥‥‥昔々は
2020になって クリスマスの知識はもっと奥深くなっています かといって宗教的にではなくイベント的にかもしれません
【クリスマスケーキ・シュトレン】ってこんな田舎都市でも当たり前のように売られています
今年は高級な サダハルアオキ作【クリスマスケーキ・シュトレン】をいただきましたが なんか正式な食べ方があるらしいです

開くと現れた真っ白の塊のケーキ

形はまるいドーム型 キリスト誕生の場所
白は 赤子のキリストを包んだ真っ白のおくるみ
芯に入っているマジパンはなに❔ ご本体❔ 切り刻んで食べるのだからこの説も違っているかも❔

食べ方も端から切らずに 中央から両端に向けて 1片が7mmから1cmの薄切り
残った分は切り口をピタッと合わせて空気に当たらないように密封
クリスマスまで日々変わっていく味わいを楽しむ という
それにしても 紅茶といいケーキといい クリスマスにはスパイスが当たり前なのは (・・?
なんとなくまどろかしくて めんどくさいなぁ

まだ10日もあるので 持つかなぁ
‥‥‥昔々は
2020になって クリスマスの知識はもっと奥深くなっています かといって宗教的にではなくイベント的にかもしれません
【クリスマスケーキ・シュトレン】ってこんな田舎都市でも当たり前のように売られています
今年は高級な サダハルアオキ作【クリスマスケーキ・シュトレン】をいただきましたが なんか正式な食べ方があるらしいです

開くと現れた真っ白の塊のケーキ

形はまるいドーム型 キリスト誕生の場所
白は 赤子のキリストを包んだ真っ白のおくるみ
芯に入っているマジパンはなに❔ ご本体❔ 切り刻んで食べるのだからこの説も違っているかも❔

食べ方も端から切らずに 中央から両端に向けて 1片が7mmから1cmの薄切り
残った分は切り口をピタッと合わせて空気に当たらないように密封
クリスマスまで日々変わっていく味わいを楽しむ という
それにしても 紅茶といいケーキといい クリスマスにはスパイスが当たり前なのは (・・?
なんとなくまどろかしくて めんどくさいなぁ

まだ10日もあるので 持つかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます