ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

2020年 【クリスマスディナー】in 高松・ロイズ

2020年12月21日 | 美味しい料理とともに
ああああ 激動の2020年もあとわずかとなりました
2021年が 今年を押しのけてよい年になりますように
年末近くにオープンした ウェディングホール【LLOYDS ロイズ】で今年締めくくりのディナーをいただきます






アミューズ「口福」タケウチワタル グランドシェフよりのご挨拶の一品



















お皿だけでも楽しめる本格的ティナーでした
お料理の解説ができません
写真だけで 楽しんでください   ではよいお年を !!!


知らずに食べていた【クリスマスケーキ・シュトレン】 いただきました !! が‥

2020年12月13日 | 美味しい料理とともに
クリスマスって子供たちにとってプレゼントをサンタさんからいただける楽しみの日でした
‥‥‥昔々は
2020になって クリスマスの知識はもっと奥深くなっています  かといって宗教的にではなくイベント的にかもしれません

【クリスマスケーキ・シュトレン】ってこんな田舎都市でも当たり前のように売られています

今年は高級な サダハルアオキ作【クリスマスケーキ・シュトレン】をいただきましたが なんか正式な食べ方があるらしいです


開くと現れた真っ白の塊のケーキ


形はまるいドーム型 キリスト誕生の場所
白は 赤子のキリストを包んだ真っ白のおくるみ
芯に入っているマジパンはなに❔ ご本体❔   切り刻んで食べるのだからこの説も違っているかも❔


食べ方も端から切らずに 中央から両端に向けて 1片が7mmから1cmの薄切り
残った分は切り口をピタッと合わせて空気に当たらないように密封
クリスマスまで日々変わっていく味わいを楽しむ  という
それにしても 紅茶といいケーキといい クリスマスにはスパイスが当たり前なのは (・・?

なんとなくまどろかしくて めんどくさいなぁ



まだ10日もあるので 持つかなぁ 

食欲は順調 ! 【鴨料理 銀波亭】移転・新店訪問しました

2020年10月18日 | 美味しい料理とともに

高松市花園町で古くから営業されていた【鴨料理 銀波亭】さんが市内の元店舗から少し離れてオープンし 繁盛されています
大奥様は 日仏協会の会員さんでシャンソンを好み唄われるナウい(死語かもね)方ですが 新店舗は若いご夫婦の経営です

高松空港近くの香川町 空気の美味しい小高い丘の上一帯は 先代が昔から所有されていた場所とお聞きしました
駐車場も十分です  春には桜が見事 ! な場所と想像できます






コロナの今日ですから 換気にも注意され慎重です

鴨は うどん屋さんでも居酒屋さんで単品は見ますが コースは香川県では他に知りません
今日のランチメニューは【鴨鍋コース】1300円とお安く設定されています
あと「鴨重定食」や「鴨焼肉定食」もありました



テイクアウトもできます  郊外の美味しい空気はコロナストレスから とても解放されます



食欲の秋‥という表現が嬉しい 新しい生活第一歩

2020年10月01日 | 美味しい料理とともに
もう我慢の限界 !! って思うようになっていたとき   Uさんからのお誘い電話に小躍りしてOK

木村拓哉のCM で見るような きれいな色の VOLVO がお迎えに来てくれました

目指すは【マイセン】の絵付けを先生についてお勉強したというママがいる 『カフェバロン』


バロンというのは男爵の意で 立派なお鬚マークがお出迎え 
(ひげ男爵というグループさえあり 男爵はかなりブレーク中)


周りには大きな建物が何軒もあって 知らない人には目につきにくいかも‥‥

高松市朝日町5丁目6-5 ジャンボフェリー近く 水曜日定休  ☎080-2973-9989


入口あたり


さっぱりとした洒落た壁面やテーブル上


お客様作家の作品が


店内はすっきりしたテーブル配置で 奥には個室風に仕切られた場所も  これは寛げる

ランチメニューは 「焼き魚定食」「エビフライ定食」「チキン南蛮」等々 
飲み物、デザート付きでご飯たっぷりの1000円

今日いただいたのは 1200円の「お蕎麦、天むす定食」を 


手作りデザートはプリンプリンのお団子を


コーヒータイムは【マイセン】絵付けのお勉強品を
  

本当に楽しいひとときでした  
こんなお食事会は コロナ以前は何でもないことでしたが今は極上の喜び

皆さまもそろそろ 用心だけはいっぱいして お出かけしてみて !!

第53回「キッス調理技術専門学校」 たべもの展 ② 『分とく山 総料理長 野崎 洋光』氏

2020年02月01日 | 美味しい料理とともに
 1月26日午後から行われたゲスト「分とく山 野崎洋光氏」のデモンストレーションの様子です


登場されると なぜか懐かしいようなもう何度もお遇いしたことがあるような親しみを感じるのはなぜでしょう

今日ご紹介くださるのは ①鰆の淡煮 ②豚肉とさつま芋の炊き込み御飯 ③胡麻豆腐 べっ甲あん掛け ④胡麻豆腐 黒蜜かけ
と多種


はじまりは ご紹介の逆順から  胡麻豆腐を基礎にした2種類のデザートです
飾りつけや 見せ方も和の陰陽に則った美しい呈し方


試食もさせていただいた 土鍋で炊くごはん物

  
炊き上がりは 匂いやぐつぐつ感も大切と階段教室を回っての熱意あふれる様子です
もしお店を持つならこういったサービス精神があふれる経営を真似て欲しいと心から思います

 試食も熱々 !

さぬきの魚 鰆は味付けは捻らず素直に素材の 新鮮さを生かした煮物になりました




お料理は一生続く そして飽きなく作り続けなければいけない難ごとです 
それは取り組み始めてやっと実感することだと思います わたしは単なる主婦ですがお料理は大好きで食べて下さる皆が 楽しく 美味しそうに ニコニコしていると心から嬉しく思います
それでも余りにも長く 回数が多いので 相当の忍耐と覚悟はいりますね
分とくやまの 野崎さんからそれをスラスラ乗り越える偉大さを感じました ちょっと大げさですかね みんなガンバレ !!






 


キッス調理技術専門学校 第53回たべもの展 ①

2020年01月31日 | 美味しい料理とともに
お天気に恵まれて 第53回たべもの展が開催されました
  


2回はレストラン風にバザー会場となり 生徒さんの作つたケーキ類の販売や イートイン提供品のチケットの販売が行われています

 『和』と名付けられた大場崇史さんの製菓

 続いて「華宮」北川 仁さんの 中国料理『古老而美好的中国』
 
  『梅見月のお献立』「JRホテルクレメント高松」日本料理 瀬戸の高瀬 圭弍さん
以上は講師陣の展示作品

これからは生徒さんの グループや個人での作品
 

  

  

 唯一のお子様ランチ

      

    
展示作品は力作ばかりです
今年は例年より展示数はすこし少ないかな!? とは思いましたが本当に生ものの展示は大変ですね

『さぬきフレンチ "SANUKI" Cuisine Francaise』「高松国際ホテル」松原 勉さんの写真が抜けてしまいました
失礼しました
次は午後からの【分とく山 野崎 洋光さん」のゲスト講義です

あなたの暑気払いは( '-'* )? わたしは和食の美 高松「桂川」で

2019年08月05日 | 美味しい料理とともに
ご挨拶は「(~Q~;)お暑うございます」 言いたくなくてもどうしても口から溢れ出る言の葉です

それぞれのお好みで 暑気払いしましょう!!

知人に予約してもらって長く期待していた 高松・和食「桂川」へ



涼やかに打ち水され オーナーシェフ(和食界では どうお呼びするのかしら 大将? 板場さん? おやっさん? ご亭主? 教えてください)が 自ら玄関外までお出迎えされ ここからちょっと緊張  しゃきっとした


純和室 黄門さんの杖のような結界あり 朝顔の軸

熱いおしぼりでくつろいだあと お願いしていた昼懐席が始まります・・・・


切子のガラスに装われた前菜 冷たい茄子と柑橘入のナチュラルなチーズ アペリティフは自家製梅酒をロックで


椀は あったかい素麺に鯛切り身揚げ 秋田から取り寄せの優しい蓴菜と 糸きり葱


刺身は 初体験活き鱧の細きり 梅肉+湯あげという予想は裏切られた  美味しい 嬉しい


豚角煮に 繊細なマッシュポテトの付け合せ


揚げ物は多彩 南瓜に枇杷の種が松葉に 稚鮎2匹が軽やかに泳ぎ 波打つ水面は刺身でいただいた鱧の骨揚げ
大きな獅子唐 とうもろこしの天婦羅  さつまいもの煮物  茗荷 枝豆 青もみじの下に鱧の箱寿司  ガラスのお添えは卵のタルタル 季節がずっしり


練に練った胡麻無豆腐を焼いて 胡麻タレと  家庭ではとても難儀な技


アアアァァ( °∀°)ァァアアア 憧れの 沸え花登場 ご亭主が一口ずつ装って下さった


ひと時置いて 銀シャリになる   岩塩が添えられて・・・・


締めはさつまいものアイスクリームと 出たての白桃

最後の最後 京都一保堂のお茶を煎ってくださいました 香りが立ち上がりすごく美味しさが増しました


こんな贅沢をしていいのだろうか 一見さんなのにご亭主のお見送りまで受けて・・・・

とても得がたい暑気払いになりました ありがとうございます  また秋からも元気が出ます




第52回 キッス調理技術専門学校 『たべもの展』デモンストレーション 陳 健一氏

2019年01月31日 | 美味しい料理とともに


『中華の鉄人 陳 健一』氏・・・・現代っ子の生徒さんには有名テレビ番組は見たことすらないかも知れないほど若い

でも【麻婆豆腐の陳 健一】氏は若くても全員知っている

 さあ!!始めるぞー!!! 将来有望の生徒さんも会場の参加者もみんなで喝を入れて 陳健一が 嘉門達夫作曲の「炎の鉄人」を歌う 熱くなって来たー!!!!


今回のデモンストレーションは そんな【麻婆豆腐】を含む

  材料は(4人分) 豆腐 1丁  豚ひき肉80g  葉ニンニク 適量  葱花  適量
  調味料 四川産唐辛子味噌  甜麺醤  豆鼓  辣油  朝天辣椒粉  蒜泥  他多数


【宮保鍋パー牛排】タンパオタォーパーニューハイ=おこげ入り牛サーロインのピリ辛炒め

  材料は(6人分) 牛サーロイン200g  生椎茸2枚  ピーマン赤・青・黄各1/2ヶ  おこげ  四川唐辛子  四川花椒  砕きピーナッツ
  調味料 紹興酒 塩 醤油 胡椒 全卵 片栗粉 薄力粉 油  その他多数


肉調理のコツ

【蟹黄魚翅】=カニの卵入りふかひれの煮込み

  材料は(4人前) カニ肉40g 人参ペースト80g カニの内子40g  筍50g  フカヒレ200g
  スープ600ml 白湯スープ400ml 酒 塩 砂糖 醤油 オイスターソース 葱油 鶏油 バーム油 片栗粉


単なる人参のペーストに非ず


ちっとも講師席にじっとしていられない熱意



の三品  


見学席に運ばれて試食させていただいた3絶賛品

  最後まで若者を励まし学びの大切さを説いた 鉄人 陳健一でした この人の人間性に憧れることはとても大切です




第52回 キッス調理技術専門学校 集大成『たべもの展』を観る

2019年01月29日 | 美味しい料理とともに




初春の楽しみは1月26、27日に開かれました  生徒たちの作品展を見ること  テーマは「食育」

会場は1階のカフェ・2階のバザー会場・3階の生徒作品展示場となっています





来場者にコンテスト用紙が配られそれぞれに評価され 上位3作品の発表もありますので調理師のタマゴも親どり!?も必死で取り組んだと思います







これは私の個人的なお好み作品 テーマがしっかりしていてそれに添ってブレずに制作されているのが素晴らしいと思いました
ひとつのテーマの基 多種類の材料を揃えて一度に作るのはスピードと技術が蓄えられていないととても難しいのに!!と感動しました
根性ものですね









熱意あふれる会場内の作品です

入口からすぐのところに講師群の作品も展示されています



高松東急REIホテルシェフ作


琴平・紅梅亭料理長作




スーツァンレストラン陳副料理長作


菓子工房ルーヴパテシェ作

ちょっと変わった企画で「世界の食の原点展」のようなコーナーもありましたがコンセプトがわからなかったので少々エキセントリック







27日の午後2時から四川飯店グループ 陳 健一氏をゲストに迎えてデモンストレーションがあります
今日は長いのでここまで・・・・

ショーほど素晴らしいものはない 高橋真梨子ディナーショー inOSAKA

2018年12月26日 | 美味しい料理とともに
思いがけずクリスマスにビッグなプレゼントです

2018年を締めくくる『高橋真梨子クリスマスショー』それもディナー付き  嬉しい!!!!


ショーの前にフレンチのディナーコースを


カンパリーソーダーをオーダー


五線譜が描かれた前菜  フォアグラのガトー仕立て オレンジとコーヒーの香り仕立て

  
きのこたっぷりのコンソメスープ 給仕される喜び


二色のムースを纏ったスズキのヴァプール(蒸し物)ラングスティーヌ(手長エビ)のクリームソース


牛フィレ肉のロースト と温野菜 粒マスタード香るソース


苺のムース 赤果実のソース




感謝いっぱいです


2019年もまもなく終わり新たな年を迎えます どうぞいいことばかりの年を迎えられますように!!!