ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

第51回キッス調理技術専門学校 「たべもの展」② 華やかに、熱をこめて! 

2018年01月30日 | 美味しい料理とともに
毎年進化が目覚しい「たべもの展」   

午後1時までの作品投票にも参加しましたが・・・・ 売らないのに一つ一つ思いの込められたお料理を見ながら 出来上がるまでの調理の苦労を考えながら 見栄えだけで投票するのは後ろめたい、どの作品にも大拍手したい気持ちで・・・・結果は知りませんが あまりそれに一喜一憂しなくてよいとも思います 

今年のテーマは【地産地消】

まず会場へ

 
世界の昼食

技術指導の講師群の展示




目を惹いたタイのカービング技術  「早春」玉村恵美子


JRホテルクレメント 「讃岐の春の訪れ 前菜盛り合わせ」


「闘牛」大場崇史


JRホテルクレメント 中国料理  「讃岐礼餐」


紅梅亭

生徒さんの力作品
























東京の老舗フレンチレストランへも修業に行き 知識を得たとか・・・・今後の発展をお祈り致します

 

第51回「キッスたべもの展」① 特別講習会 『伊勢志摩観光ホテル』総料理長 樋口宏江さん

2018年01月29日 | 美味しい料理とともに











会場に到着時間がお昼どきになってしまったので まず バザー会場へ
生徒さん特製の オリーブ豚ベーコン使用の ナポリタンをいただきました
パスタが太麺でトマトソースによく馴染んでいたので 思わずサイズをお尋ね 丁寧に2、2mmの中サイズですとお答えいただきました
ぜひ使ってみたいボリューム感でした

今回の講習会ゲストは 伊勢志摩サミットの会場となった『伊勢志摩観光ホテル』総料理長 樋口宏江さんです
玄関の看板やパンフレットなど一連の大切な表記で 『伊勢志摩観光ホテル』が『『志摩観光ホテル』となっていたのは すごく残念で 講師には失礼であったと思っています 当地ではシマカンと愛を込めて読んでいるので主催者に変わり ごめんなさい



メニューには  ◆みえジビエ(猪)の地ビール煮込み 米澤モチ麦のリゾット ◆高瀬茶の香りをまとわせたオリーブ牛フィレ肉 宮川育ちのワサビを添えて  今回のデモンストレーションで試食に提供された◆海の幸 トマトの魅力をさまざまな形で  とありました


試食させていただいた 「伊勢志摩サミット ワーキングディナー」提供の前菜です 
ひと目で 素材がわかる 目的上会議の中断など邪魔をしないようひと口で食べられるよう 特に注意をされたそうです

トマトムースにアオリイカ、金目鯛、車海老、鮑のスライス、蛤、真珠貝の貝柱、トマトジュレに宮崎産キャビア
彩にプティトマト、サヤインゲン、そして仕上げはトマトグラニテ、バジルオイル(黒くなるのを防いでほうれん草をミックス)
自社栽培の可愛く優しいエディブルフラワーのせ 

伊勢志摩サミット当日の 渾身料理の一部再現ご披露がありました


  海の幸 トマトの魅力をさまざまな形で  


  高瀬茶の香りをまとわせたオリーブ牛フィレ肉 宮川育ちのワサビを添えて  


  みえジビエ(猪)の地ビール煮込み 米澤モチ麦のリゾット 

肝心の「たべもの展」数多い写真の加工が追いつかず 次編になります ごめんなさい
でも 近日アップしますのでぜひブログにいらしてください

  

春が来た 春が来た 香る春 【アップルティ】を作りましょ!!

2018年01月22日 | 楽しむティタイム
どこに来たー!?
まだまだ寒さは厳しいですが 周りを見回すと着実に春が来ています 

高松丸亀町商店街 壱番街にも間違いなくやって来ていますよ


高松市丸亀町壱番街ビル東館4階 ビリケンガーデン



東北へ紅葉狩りに行ったとき とても美味しかった林檎 リクェストしました
宅配箱を開けると と・て・も素敵な林檎の香り

春を実感するアップルティを作りましょ!!


林檎はまるごとよく水で洗って拭き取り 皮ごと薄くスライスします
分量はお好みで適量です


香りが引き立つようシナモンスティックを5cm位入れてみました 細かくするほど香りが強くなつてしまうので要注意です
林檎にかぶるほどの湯をいれウォーマーに乗せ15分くらいそのままにします


紅茶は別にポット淹れしておきます
今日の紅茶は ドーム下で行われた「仁淀川まつり」に出店されていた 高知県佐川町の 『明卿園』さんの「はつもみじ」を淹れてみました ゴールデンチップスがいっぱいの優しい味わいです


明卿園 高知市高岡郡佐川町甲1682-7 電話0889-22-2903  http://meikyoen.com


十分林檎から成分が抽出されたら 紅茶を注ぎ入れ ウォーマー上で温めます

10分後くらいにカップに注ぎましょう
ほつとくつろげるアップルティの完成です



お好みで砂糖や蜂蜜などで甘味を付けて…  蜂蜜は香りに癖をつけないアカシアがオススメです 水色も変わりません

春を待ち望む心を持ってゆっくり味わってください





明けましておめでとう 「2018年1月の楽しむティタイム」

2018年01月09日 | 楽しむティタイム

恒例の除夜の鐘撞きも無事終えて めでたく新年を迎えることができました
全てのモノに感謝です


デパートのロビーでは「春の海」が洋楽器で演奏されていました 

 

1月のテーマは「めでたい」かな

  
東京【日本橋屋】さんから取り寄せの あんこ入り「天下鯛へい」をお添えに まず和の焙じ茶から


「お茶の亀屋」さんと五色台のハーブ園「禅」さんがコラボして製作・販売している ローストされたローズマリーの入った特製茶『一香一茶』を一服


今回は知人から一報の入った「リントンズ」の復刻されたクラシック缶入りティバッグも入手して試飲しました
イギリス北部でのみ配達販売する軟水向き紅茶です  ミルクティとして戴くとまろやかで美味しいです
また缶の楽しさににはまってしまいました



トワイニングがお勧めの風邪引き予防に ダージリン+「青しそ」や「オレンジ」も試しましたが いいかも…