○○コミュニティから年1回限りの講座要請です 10回目になりました
ハーブのことを何も知らずに新鮮に驚いていた頃と違い いっぱいの情報に溢れたこの頃 ハーブについて求めるものも多様です
1時間半の夜間講座で 秋の文化祭で展示する形に残るものをというご要望のハーブの講座は年1回といえど 私にとっては難題です
どこまで準備していって 短時間で皆さんが作り終えられるか コミュニティ講座のムズカシサです

到頭ずいぶん昔のもう本屋さんには並んでいないかも・・・・の 手芸雑誌を引っ張り出しました
大事にしてずっと利用させていただいたものです

材料費も限られているため 100円ショップも利用させていただきました これが完成品サンプルに作ったもの

ハガキが入る可愛さのフレーム 他にオーガンジーリボンやシート綿 木工ボンド
台紙を作ります フレームに合わせてカットした厚紙に薄手のシート綿を被せ
5センチ幅のオーガンジーリボンを片側だけ だんだんに並べ立て縫い付けてポケットが6ヶ出来ました

台紙の裏にリボンを折り返してしっかり留めつけました
準備したドライハーブをそれぞれのポケットに入れて こんな感じに!
ハーブは収穫した都度 形を崩さず取り置きしていたもの 残していて良かった!! ハーブの種類もたくさんあるので個性に溢れたものができそうな予感がします 並べたらきっと楽しめます!
(o・・o)/ ではいってきまーす