夏会期に新参加の北浜アリーを覗きました テーマは〔あつまる夏〕です
通称『瀬戸博』の夏会期がいよいよ今日で終わります

高松人には馴染み深い場所ですが 県外の方ましてや外国ではあまり知る方の少ない場所『北浜アリー』
この夏は大いに賑わいました
話題の「うどんマスターロボット」香川大学学生 石原 秀則さん考案の うどんの湯切りをするロボットで パフォーマンスが見られます

最近オープンした【キッシュ屋】さんの階段を上がった2階が展示場です

目玉でしっかり作業を追いながら 冷かけを作ります 残念ながら食べる方はクジ引きでハズレでしたが
タノシイ!
同じフロアには【香川漆芸】の展示がありました


階下に降りてみると 普段はいろいろなイベントが行われている 煉瓦ひろばが大変なことに!!




6000枚の 「うちわの骨の広場」と化していました
一見穏やかに見える瀬戸内海の場所ごとに変わる潮の流れや それによって生まれる様々な表情を意識した空間作品 とあります
秋会期は 〔ひろがる秋〕をテーマに 9月28日~11月4日の38日間です
通称『瀬戸博』の夏会期がいよいよ今日で終わります

高松人には馴染み深い場所ですが 県外の方ましてや外国ではあまり知る方の少ない場所『北浜アリー』
この夏は大いに賑わいました
話題の「うどんマスターロボット」香川大学学生 石原 秀則さん考案の うどんの湯切りをするロボットで パフォーマンスが見られます

最近オープンした【キッシュ屋】さんの階段を上がった2階が展示場です

目玉でしっかり作業を追いながら 冷かけを作ります 残念ながら食べる方はクジ引きでハズレでしたが
タノシイ!
同じフロアには【香川漆芸】の展示がありました


階下に降りてみると 普段はいろいろなイベントが行われている 煉瓦ひろばが大変なことに!!




6000枚の 「うちわの骨の広場」と化していました
一見穏やかに見える瀬戸内海の場所ごとに変わる潮の流れや それによって生まれる様々な表情を意識した空間作品 とあります
秋会期は 〔ひろがる秋〕をテーマに 9月28日~11月4日の38日間です