行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

春とかげ

2008-05-01 21:49:02 | Weblog
「ビクとさせキョロキョロしてる春とかげ」

とかげ(実際は同類のカナヘビだと思う)を今年はじめて見ました.
冬眠からさめて間もないものでしょう.小さく細身でした.
写真はとかげが出てきた草むら近くに咲いていたカラスノエンドウ,どこにでも見られる野草ですが,マクロで撮ってみると紫の花と葉,鞘の緑がとてもきれいです.

今日も夏に近い暑い1日.
喉からみぞおちにかけて不快感,胸詰まり感,
東洋医学でいう梅核気というやつだと思うが夕方になると今日もでる.
なぜだか,特に夕食後に強くなる.
それに伴い咳もでる.
今日も早く寝よう.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする