コロナ禍で酒に弱くなったよっぱらい親父。古希を過ぎ、腰痛に悩みながら今は家庭菜園に精を出す。慰めは3匹の猫。
よっぱらい親父の独り言
カレンダー
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(541) |
最新の投稿
ミズナの花が満開になった |
ジャガイモの種を植え付けた |
寒風のなか |
節分の豆まき |
イチゴの白い花 |
2025謹賀新年 |
最近の変な話 |
ラディッシュの収穫、3回目 |
今年も大根のビール漬けを作る |
久しぶりの畑仕事 |
最新のコメント
よっぱらい親父/乾燥芋づくりをした |
はな/乾燥芋づくりをした |
はな/乾燥芋づくりをした |
はな/雑草だって名前はある |
はな/もう暦の上では冬 |
よっぱらい親父/何の花? |
はな/何の花? |
よっぱらい親父/東京散歩~柳嶋妙見様と亀戸香取神社など |
はな/東京散歩~柳嶋妙見様と亀戸香取神社など |
よっしー/尿道狭窄・・その後 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
yopparaioyaji | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
定年退職して16年目となる。我が家にはタヌキが住みついており、その子どもたちは3人。それぞれが配偶者に恵まれ独立している。孫6人。猫3匹。腰痛に苦しみながら家庭菜園を楽しんでいる。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
秋の種まき

今年は秋の種まきを早くした。
2日に6種類。
大根、ニンジン、ホウレンソウ、ラディッシュ、コカブにミズナ。
6日後の今日、大根は元気に双葉を伸ばしている。
伸びないのは親父の腰。
ホウレンソウとニンジンはなかなか芽が出ない。
これはいつものことで待つしかない。
さらに、今日は雨の合間にブロッコリーの種をまいた。
後で定植しいなくていいように間隔をあけた。
秋の蚊が親父を狙って襲ってくる。
種まきは素手でやるからたまらない。
種をつまんだ手で蚊を追い払うわけにはいかない。
刺され放題だ。
なぜか親父には蚊よけスプレーは効果がない。
蚊にも負けず、腰痛にも耐えて、まだ種まきは続く。
近いうちに、カキナ、コマツナ、サンチュ、チンゲンサイ。
食べてくれる人がいる。
喜ぶ人がいるから頑張れる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 秋と言えば芋掘り | ミニ「芋ほり... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |