はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

*手作りお菓子 りんごのゼリー

2006-07-17 | 食道楽

 

お中元で、ジュースが届きました。

 

『つがる林檎』 をゼリーに。

ジュースが、‘上質’なものなので、普通に固めれば、美味しく出来る
上層は、牛乳ゼリー。角切りゼリーを入れてみました。
食感に変化がついて、なかなか Goo 

毎日、蒸し暑いから、やっぱり、ひんやりお菓子がいいか なんて
思って作ったのに、今日は涼しい一日。
夜になっても、窓全開にしていたら肌寒かったくらい。
そういうもんなのよねー。


   サッカーカテゴリーもまとめて  

キリンチャレンジカップ (8月9日 トリニダードトバゴ戦) のチケット販売。 
10時スタートだった。
ネットと電話、両方スタンバイしてた。
ネット9時58分で、すでに 「アクセスが集中してます」 の表示。
『ぴあ』 も 『eプラス』 も 『楽天』 も繋がりません。 
電話も、「しばらく経ってから再度お電話ください。」 のテープが流れる…
あー、ワールドカップ直後は、こういう感じですね。

10時6分に、ぴあに繋がるも、残ってるのはアウェー自由席のみ。
「は、早い…」
国立、自由席か…。 とりあえずゲット。
立ちっ放しの90分、つらいのだわ。 早く行かなきゃいけないし。


念のため、eプラスと楽天へも。

楽天が繋がった。 おぉ!! カテ1 『残席わずか』 の表示が~。
ところが、ログインしてなかった
 あわてて、パスワードは間違えるし、時間かかりすぎ。
案の定、オーダーのページに行き着いたときには、
『空席待ち』 になってしまった
ダメもとで、登録。
カテ1 まわってくるといいなあ。