はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

芍薬の花

2017年05月14日 | 花・植物
2017/05/14

お嫁さんのお母様から、芍薬の花をいただきました

淡いピンクの大ぶりのお花 豪華できれいね~

20170513008.jpg

思ったより写真を撮るのが難しい、花の向きと大きさのバランス
花が開いてきたら、手の平ほどのサイズがあります

IMG_201705130284_1.jpg

あちこちに置き直して見ているうちに、日本画でよく見る花だなあと思いました
伊藤若冲も描いていますね。いかにも描いてみたくなる花ですよね

芍薬という漢字には「薬」という字があるように薬草で、根は消炎、鎮痛、抗菌の薬として使われているのですって
当帰芍薬散などという、芍薬の名前の入った薬もありますね
こんなにきれいな花なのに、薬にもなるという価値のあるお花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする