2018/02/13
昨日はオーチャードホールへ、バレエ・ガラを見に行ってきました。
これは熊川哲也さんの監修による「世界名門バレエ学校の饗宴」というもの。
紹介文によれば、
6つのバレエ大国からバレエ界を担う人材を輩出し続けるバレエ学校が一堂に会する本邦初の機会。
各校の校長自らが選抜したトップクラスの生徒総勢50名。
公式サイトはこちら ↓
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/gala/
とにかく、みんなきれい。
バレエをやっている人はどうしてあんなにきれいなのかしら、といつも思う。
男性のすっと伸ばした長い手先の美しさ。
曲の小さなモチーフが繰り返されるとき、ひとりづつ動きを順番に繰り返していくことがあって、西洋の曲は、モチーフを反復しながら、変奏して発展させていくのだなあ、と曲の構成が目で見てわかるのです。
会場に来ていた観客もバレエ関係者が多いようで、初めから遺伝子的に出来が違うのでは、と思うような美少女も!そういう方たちを見るのも楽しいです。
昨日は、バレエ学校への入学特別オーディションもあったようですね。
公式サイトにあった動画をひとつ貼りました。
ワガノア・バレエ・アカデミーの「人形の精」
会場で見ましたが、ピエロメイク(役名がわからない)の男性たちが巧みな踊り手。
(音量に注意)
昨日はオーチャードホールへ、バレエ・ガラを見に行ってきました。
これは熊川哲也さんの監修による「世界名門バレエ学校の饗宴」というもの。
紹介文によれば、
6つのバレエ大国からバレエ界を担う人材を輩出し続けるバレエ学校が一堂に会する本邦初の機会。
各校の校長自らが選抜したトップクラスの生徒総勢50名。
公式サイトはこちら ↓
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/gala/
とにかく、みんなきれい。
バレエをやっている人はどうしてあんなにきれいなのかしら、といつも思う。
男性のすっと伸ばした長い手先の美しさ。
曲の小さなモチーフが繰り返されるとき、ひとりづつ動きを順番に繰り返していくことがあって、西洋の曲は、モチーフを反復しながら、変奏して発展させていくのだなあ、と曲の構成が目で見てわかるのです。
会場に来ていた観客もバレエ関係者が多いようで、初めから遺伝子的に出来が違うのでは、と思うような美少女も!そういう方たちを見るのも楽しいです。
昨日は、バレエ学校への入学特別オーディションもあったようですね。
公式サイトにあった動画をひとつ貼りました。
ワガノア・バレエ・アカデミーの「人形の精」
会場で見ましたが、ピエロメイク(役名がわからない)の男性たちが巧みな踊り手。
(音量に注意)