2018/11/06
昨日のリトミックでは、ある方が話に来てくれました。
その方は1年以上リトミックに参加してくれているママですが、今まで、特に言葉を交わしたことはありませんでした。お子さんが酸素チューブをつけて参加されているので印象に残りました。
鼻から酸素のチューブが出ており、小さなリュックにはボンベが入っているので、(チューブの長さに制限があり)あまり動きまわることはできませんが、性格はとても活発で、音楽も動くことも大好きなお子さんでした。
そのママが、「うちの子が音大付属幼稚園に合格したんです。酸素チューブををつけているので、受験すらできない幼稚園もあったのですが、合格しました。願書にリトミックをやっていると書いたのがよかったのかしら。」と、笑顔で報告に来てくれました。
月1回のリトミックですから、どれほどの効果があったのかわかりませんが、ママがそう言って話に来られたので、こちらもうれしくなりました。
幼稚園では、週1回リトミックがあるし、2年目にはうたや楽器のお稽古を選択できるということです。音大付属らしいですね。
以前、静岡で教室をやっていた頃は、幼稚園のお受験対策として来てくださる生徒さんもありました。
リトミックをすると、反応が良い、元気よく返事ができる、自発的に動ける、まわりの子とかかわれる、ということです。これは私が言ったのではなく、受験のママがそう言って来てくれたのです。私自身は、最初、リトミックがお受験対策によいということさえ知りませんでした。
もう、こちらに越してきてからは、お受験対策リトミックということも縁がありませんでしたが、参加してくださる方の中には、そんなことを意図して来られる方もいたのかもしれません。
幼稚園に合格したRちゃんは、来年にはチューブが取れるということですから、幼稚園に入ったら活発に遊べることと思います。
よかったですね

昨日のリトミックでは、ある方が話に来てくれました。
その方は1年以上リトミックに参加してくれているママですが、今まで、特に言葉を交わしたことはありませんでした。お子さんが酸素チューブをつけて参加されているので印象に残りました。
鼻から酸素のチューブが出ており、小さなリュックにはボンベが入っているので、(チューブの長さに制限があり)あまり動きまわることはできませんが、性格はとても活発で、音楽も動くことも大好きなお子さんでした。
そのママが、「うちの子が音大付属幼稚園に合格したんです。酸素チューブををつけているので、受験すらできない幼稚園もあったのですが、合格しました。願書にリトミックをやっていると書いたのがよかったのかしら。」と、笑顔で報告に来てくれました。
月1回のリトミックですから、どれほどの効果があったのかわかりませんが、ママがそう言って話に来られたので、こちらもうれしくなりました。
幼稚園では、週1回リトミックがあるし、2年目にはうたや楽器のお稽古を選択できるということです。音大付属らしいですね。
以前、静岡で教室をやっていた頃は、幼稚園のお受験対策として来てくださる生徒さんもありました。
リトミックをすると、反応が良い、元気よく返事ができる、自発的に動ける、まわりの子とかかわれる、ということです。これは私が言ったのではなく、受験のママがそう言って来てくれたのです。私自身は、最初、リトミックがお受験対策によいということさえ知りませんでした。
もう、こちらに越してきてからは、お受験対策リトミックということも縁がありませんでしたが、参加してくださる方の中には、そんなことを意図して来られる方もいたのかもしれません。
幼稚園に合格したRちゃんは、来年にはチューブが取れるということですから、幼稚園に入ったら活発に遊べることと思います。
よかったですね

