はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

つい買ったもの

2020年02月18日 | 日々の出来事

2020/02/17

 

夜9時にポチッと注文したら、もう次の日の午前中には届くんですね。

Amazon プライムは早い。急ぐものでもなかったのにすぐ届いてうれしいけれど、配送の方に申し訳ないような気持になります。

買うときに、「これ必要?」と自問自答。

「う~ん、必要とは言えないけれど・・・精神的には必要かな」ということで購入ボタン。

 

リトミックでおサルのパペットを使っていたことがありました。小さな子は人形を使って話しかけると興味を持ってくれます。

ただね、それもあまり長く使いませんでした。

たくさんあったぬいぐるみも断捨離となっていた昨今ですが、ここでまたコアラを買うとはね!

小さな子を相手にする仕事だから、使いみちはたくさんあります。コアラで話しかけたり、トントンパーの手合わせをしたり、コアラと握手させたり。

「のぼるよコアラ♪」という遊び歌もあるんです。コアラが腕や足を上っていく歌遊びに使えます。

でもまあ、使いみちを考えなくても、持っているだけで満足だけど(笑)

 

ついでながら、こんなのも買ってあったのですよ。

近くの衣料品店の店先で見つけました。どうやら正規品ではないようですが、とにかくプー耳ですから。正規品の写真と比べると蜂の位置が違いましたけどね。

これをつけて鏡を見たら・・・本当に、なんというか、いい年をして・・・家の中だけにしておこう(笑)

物欲の少ない私ですが、たまにはこんなのも楽しみ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする