2021/10/17
ショパンコンクールのファイナリスト
Leonora Armellini(イタリア)
J J Jun Li Bui(カナダ)
Alexander Gadjiev(イタリア/スロヴェニア)
Martin Garcia Garcia(スペイン)
Eva Gevorgyan(ロシア/アルメニア)
小林愛実(日本)
Jakub Kuszlik(ポーランド)
Hyuk Lee(韓国)
Bruce(Xiaoyu) Liu(カナダ)
Kamil Pacholec(ポーランド)
Hao Rao(中国)
反田恭平(日本)
10名のところ12名というのは、やはり捨てがたいコンテスタントが多かったということでしょうか。
日本からは反田恭平さん、小林愛実さんの2名。
おめでとうございます!
10月18日から20日までの本選では、オーケストラとの協奏曲が演奏されます。2人とも、ショパン:「ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11」を演奏するそうです。
正式な時間は下記の通りです。
反田恭平さん
1日目 10/18(月)26時50分頃 (=翌10/19(火)2時50分頃)
小林愛実さん
3日目 10/20(水)25時00分頃 (=翌10/21(木)1時00分頃)
オーケストラと一緒のほうがリラックスできるかもしれませんね。共同で作り上げる作業だから、舞台に1人で出るより気が楽かも。
実は、朝にこの結果を知ったとき、思わず「わあ~」と声をあげてしまいました。
優勝候補にも挙げられている反田さん、小林さんが残ることは確実と思っていましたが、他の3名の日本人がいない(泣)・・
角野さんの本選での演奏を楽しみにしていましたが、叶いませんでしたね。
3次まで頑張ってくださった皆さん、お疲れ様でした。心と身体を休めてください。