2023/01/16
今日は1日中雨が降る寒い日でしたね。
午前中は自転車で20分かかる子育てひろばでの
0歳児と1~2歳児の音楽遊びを担当。
午後は家の近くで、おとなのリトミック。
雨の中をいつものようにレインコートを着て
行ったり来たり。
ちょっと忙しかったですね。
先月はこちらの1∼2歳クラスの音楽遊びが
うまくまとまらなくて、帰ってから
どうしたらいいものかと悩みました。
1∼2歳という年齢ですから
言葉の理解、音楽への興味や
情操面、眠いなどの体調面を考えると
無理もないことなのですが
何年やっていても、試行錯誤が続きます。
あるクラスでは楽しんでできたという内容でも
翌日、別の場所ではうまくいかなかった
ということもあります。
部屋の広さや、参加人数や
そのときに参加者の雰囲気などから
違ったものになってしまうことは
よくあることです。
今日の音楽遊びは、ママへの声掛けと
私がいかに子どもたちの中に入り込んで
一緒に動くか、そして
動き過ぎない、テンポを速めすぎないという
子どもたちが落ち着いてできるような内容
にして、なんとかうまくできました。
ほんとうにこういうときは
心身共に疲れも少ないです。
(うまくいかない時はどっと疲れることも…😢 )
おとなのリトミックはいつも
楽しんでくださっている様子なので
みんな優しいなと思いつつ
私が励まされています。
まあ、リトミックが好きで
あれこれ悩みつつも
自分が一番楽しませてもらっているのですから😊
ずっと学びは続くと思いますね。
雨の中お疲れさまでした。
私も利用者さんと接する時はタイミングやテンションの持っていき方に気をつけますが、やはり人相手なので上手くいかなくて悩むこともあります。
yoshieriさんの問題に真正面から向き合う姿勢、工夫したり試行錯誤したり…悩みながらも楽しく取り組んでらっしゃる姿、素晴らしいですね!とても励みになります✨
コメントありがとうございます。
うれしかったです
marinmaron1533さんも悩まれることがあるんですね。
人相手のことですから、こちらの都合や押しつけではうまくいかないことがありますね。
特に幼児では、こちらに合わせてくれることは期待できません。おもしろかったり、興味を惹かれたときにこちらを向いてくれます。
リラックスムードで、かつ、「私はあなたに興味を持ってるよ」オーラを出しながら、行くのもいいかなあと思ったりします