2024/04/04
東京の桜の開花は例年に比べると遅いのですが
どんな具合かしらと
北区の飛鳥山公園に行ってみました。
まだ満開には少し早いようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/28f9177c0e408e902c8ea61cf259f462.jpg)
都電荒川線(さくらトラム)が走っています。
まだ五分咲きくらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/0d35e7668a89890e77463678048ca8e7.jpg)
見頃は今週末かな。
平日にもかかわらず大勢の人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/c0e5da0be65de304e2ef5943f92e7f54.jpg)
みんな桜を楽しみにしていたようです。
お花見の人もたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/2db6d994f3ede90a1aee739d4368c433.jpg)
公園内の北区飛鳥山博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/e31e3e1ee44a50e4697ee7f344ff6c4d.jpg)
「ドナルド・キーン展」が開催中なので
見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/77dc5c78170287e37926f344b91f996f.jpg)
ドナルド・キーンさんは2012年に日本に帰化
しており、北区の名誉区民でしたね。
「ファッション・プレートが映し出す近代美術と技術の交差点」展
も同時開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/aa103c01b3f7b913fff2688891897771.jpg)
北区出身の家政学者・伊藤紀之氏が収集したコレクション。
レトロ感のある素敵な作品の数々。
ファッション・プレートというのは版画です。
今年は渋沢栄一の新一万円札が
発行されるので
渋沢資料館のある飛鳥山はのぼり旗も出て
盛り上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/335ad82bef15ea8d3ba46b6ce9e4f3d7.jpg)
東京で桜が満開になったとニュースが流れましたが場所によりけりなんですね。やっと、といった感じですね、今年は🌸
でも私はまだ見に行けてないんですよ💦週末にどこか見に行きたいなぁ〜と思ってます☺️職場にある枝垂れ桜がもうすぐ満開になりそうなので、今の関心事はもっぱらそちらです!
そうなんですよ。
昨年より2週間ほど遅れています。今の時期はどこの桜を見に行こうか気になりますね。
枝垂れ桜
この週末は見逃せないですね!