山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

LOVE群別岳でかもしかに会う

2016年05月02日 | BC⛷スキー&冬山

某連載記事(下記)に感化されたのもあるが、念願だった群別岳1376.4mの頂上に立てた久し振りに感動の一日だった素晴らしい出会いも二つ小生と同じ山YHML会員でブログ「北のかもしかの山歩き」開設者のO氏と駐車場で出会い一緒に登ることができたまた、浜益区の飲食店で山岳プロスキーヤーの佐々木大輔氏に会った頂上からの滑降はやはり彼の滑りであった感動~5/1今日は、無風、晴天、スムーズなつぼ足など、条件良く8:30スタート登り4時間半(4度の休憩含む)下山2時間40分。しかし、長い林道歩きにくたくたで二度と歩きたくない林道だった群別岳 地図頂上から暑寒別岳1492m奧徳富岳1346m奧徳富岳を望む急斜面をアイゼンで登る群別岳へかもしかさんと頂上:小生、かもしかさん、N氏こがね山岳会ありがとー幌天狗1222m木製ベンチで休憩佐々木スキーヤーの滑った跡。その後、佐々木氏と浜益区の飲食店で元祖浜ラーメン「みさき食堂」で出会う。幌天狗、群別岳、奧徳富岳、黄金富士の山並二次会は朱蔵で疲れ癒す?麻痺させる?しかし、体力がかなり落ちたのが悲しかった群別は日本冬100名山に入れてもおかしくない山だsakag氏の連載

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする